女性にモテたくない男性はほぼいないと思います…特に今、この記事をご覧のそこのあなた!
やっぱりモテたいですよね?…でも、もしかするとワキガでお悩みなのではないですか?
残念な事に体臭がキツい男性、ワキガの人はあまりモテないかと思われます。ではどうするか…やっぱりモテたいですよね?
そこで、今回はワキガの臭いでお悩みのモテない皆様の為の恋愛指南!
ワキガの臭いを改善して、モテモテな人生に向けて一歩踏み出しましょう!
目次からササッとチェック
悲しいお話…ワキガだと何故モテないのか
…本当にあった怖い話です。
『当時付き合っていた彼氏がワキガだった。腕枕をしてくれるのは嬉しいけどワキガの臭いが髪の毛にうつって大変だった』
『臭いが凄いから一緒の食事もキツかったし、周りに自分の方が臭い原因だと思われていたらと不安で、結局長続きしなかった』…恐ろしい話ですね。
せっかく気の合う素敵な人を見付けても、ワキガだったらどうでしょうか…中には別に気にしない人もいますが、多少なりと臭いで迷惑をかけてしまう事はあると思います。
愛の前にはワキガなんて取るに足らない…本当にそう?
たかが体臭で恋愛出来ない・破局するんだったら、所詮その程度の気持ちや関係だったんだろ?と思われるかもしれません。ワキガくらいでつべこべ言う相手よりも寛容で優しい女性を選べば良いし、そっちの方がずっと良い、と。
ですが、ワキガが体質の問題である様に、体質でキツい臭いがどうしても受け付けない方もいるのです。鼻が人よりも敏感な方だとか。これは性格や器の大きさの問題とばかりも言えません。
相手に我慢させてばかりの恋愛は『真実の愛』と言えるのか…
では仮に、あなたのワキガにも何も言わずに我慢してくれる素晴らしい女性に出会って、運よくお付き合いできたとしましょう。
彼女がなぜ我慢できる・してくれているのかは分かりません。本当に臭いなんて気にならない、平気だと思っているのかも知れません。ですが本当は嫌だという気持ちを押し隠して、あなたを傷つけまいと必死に耐えてくれているだけかも知れません。健気で泣けますね…。
恋愛は独りよがりでは決して成り立たないものだから
この様に一方的に相手に嫌な状況を我慢させて成り立っている恋愛は本当の愛だと言えるでしょうか?
こういった場合は相手が耐えきれなくなって破局するのがオチでしょう。
しかし、そうなっても散々気遣ってくれた相手の事を『冷たい、自分勝手な女』なんて逆恨みして蔑む資格はこれっぽっちもないのです。
そして残念ながらそういう方はモテないんじゃないかなと思います…。
自分を変えて良い恋愛、しましょう?
…などと散々厳しい事ばかり言ってまいりましたが、恋愛とはお互いがお互いを思いやる気持ちをもって成り立つものです。どちらか一方の自分勝手な愛情だけではいずれ崩壊を迎えてしまいます。
今からでも遅くはありません。そんなモテない暗い未来を回避して輝かしい明日を掴む為に…ワキガ対策、始めてみませんか?
ワキガは本当は悪者じゃなかったんだ…
フェロモンって言葉、聞いたことありませんか?恋愛に絡めて簡単にいうなれば、異性を惹きつける目に見えない物質といった所でしょうか。
例えば、色っぽくて美しいお姉さんを見かけた時、『何だかフェロモン漂ってるなぁ…』なんて思いませんか?色気とでも言うのか、確かに何となく惹かれる感じがします。
実はワキガの臭いにはこのフェロモン的な役割もあるのです。
ワキガの臭いのはずだけど…何だか惹かれる?
人と臭いによってはワキガの臭いは嫌なものではなく、むしろ好ましいものであると感じる方もいる様です。
これはそのフェロモン的効果によるもの。海外ではワキガの人の割合が高く、ワキガの臭いも個性や性的魅力として見られる事もあるそうです。
また、遺伝子の多様性を保つ為に、自分から遺伝子的に遠い臭いを持つ人を好きになる事が本能に組み込まれているのだとか。ですから、ワキガの臭いによっては惹かれるということも決しておかしな話ではないのです。
ワキガの汗はアポクリン腺から!
人間の体には『エクリン腺』と『アポクリン腺』の2種類の汗腺があります。
この内、ワキガの原因となる独特の臭いのある汗はアポクリン腺から出されます。実は本来は無臭なんです。
アポクリン腺からの汗には成分に脂質やタンパク質などが含まれていて、これが皮膚表面で雑菌が汗の中の成分を分解します。この時にあのワキガの臭いが出るという訳。
臭いは人によって様々です。これが大丈夫な人は問題ないけれど、不愉快な人には本当に無理!なのです。
モテたいならワキガの臭いを改善しよう!
人間は互いに迷惑をかけながら生きています。それは当然の事、しかし迷惑の度が過ぎてしまうと誰しも嫌われてしまうのは必然でしょう。
生まれ持っての体質は仕方のない事もありますし、最近は『スメハラ』とか言って臭いに敏感・潔癖だし、厳しすぎだろうという声もあります。
それでも、臭いの問題は予想以上にシビアなもの。例えば、貴方はトイレやゴミ捨て場で食事ができますか?また、そんな場所で深呼吸したいと思えますか?恐らくできない、したくないと思います。厳しい言い方ですが、同じ様にワキガの人が近くにいると満足に呼吸が出来なくなったり、気分が悪くなったりする人がいるのも事実です。
やはり女性にモテたい・恋愛したいのであれば、ワキガの人はそれを改善するべきでしょう。その改善方法をご紹介します!
モテないワキガ改善法 その1.食事を変える
ワキガの人だけでなく、体臭がキツい人は普段食べているものに原因がある事があります。
例えば、お肉料理やジャンクフード、インスタント食品など脂質が高い食生活を送っていませんか?先程も書いた通り、汗の中の脂質が分解される事によってワキガの人特有の臭いが生まれます。
ですので、臭いの改善には脂質の多い食事を減らして、もっとヘルシーな野菜や魚を中心とした食生活に変える事が大切です。
モテないワキガ改善法 その2.運動する
適度な運動は健康の為にも重要!運動して汗を流す事によって体の循環を良くし、要らない物を積極的に排出してしまう作戦です。
汗をかいたら逆効果では?と思うかも知れませんが、いえいえこれが大切な事。何もしないままでは体に臭いの原因物質が留まりやすくなってしまいます。
プラスして、もし最近体がたるんできたなぁ…と思われているのであれば、それも改善できて一石二鳥!痩せてカッコいい人は女性にも人気ですし、モテます。
モテないワキガ改善法 その3.水分補給
これも先程と同じで、水分補給をしっかりする事で体の循環をアップさせ、老廃物を体外に出す方法です。
ワキガの人の臭い改善効果だけではなく、水分をよく取るのは大切です。ご存知かも知れませんが、人間の体の70%は水でできているのです。
どんどん体内の水分を交換する事は代謝が上がって健康にも効果大!体を錆びさせない為にも、こまめな水分補給は大切です。
モテないワキガ改善法 その4.お風呂
ワキガの人はその入浴法でも悩まれる事が多いのではないでしょうか。体を洗いまくってワキガの臭いを取る…のは実は逆効果。
石鹸で過剰に体を洗いすぎると、皮脂の分泌や雑菌の繁殖が過剰になってしまう事があります。
おすすめなのはお湯に重曹を入れて浸かる事。重曹がワキガの体臭予防に大きな効果を発揮してくれるんです。
やり方は簡単。浴槽にはったお湯に重曹を大さじ1~3杯程度入れるだけ。ただし、重曹風呂に入るのは週に1,2日に留める様にして下さい。
モテないワキガ改善法 その5.病院でワキガ治療
もっとも効果的なのがやはり病院でのワキガ治療です。手術の方法も体質や状態によって選ぶ事ができます。
デメリットとしては医療費が高額になってしまいがちな事。しかしそれを補っても余りある効果がワキガ治療には期待できます。
方法は違えど、手術では原因となる汗腺を切除してくれるので、一度手術を受けてしまえば今後ワキガに悩まされる事はなくなります。
重篤なワキガに悩んでいる方は検討してみてはいかがでしょうか?
ワキガの人はやっぱり不利!モテないのは当たり前!まとめ
今回は耳に痛いお話でしたがいかがでしたでしょうか?
結論としてはワキガの人はやっぱり女性にモテない!可能性が高いという事です。
体の臭いがキツいと破局どころか、そもそも女性から恋愛対象として見られない場合も出てきます。
…ありのままの自分を受け入れてくれる人と恋愛したい、という風に思っていますか?しかし、だらしない男性に寄ってくるのはだらしない女性の可能性が高いです。
皆からモテる様な魅力的で素敵な女性は歯牙にもかけてくれないかも知れません。
モテないワキガの人は、まずワキガというマイナスイメージを払拭する所から始めましょう!