太る体質の人がいれば、どれだけ食べても太らない体質の人もいます。
個人的にはどんだけ食べても太らない体質だったのですが、20代後半からは食べた分だけ太る体質へと変化してしまいました。
ダイエットで運動しても食事制限してもなかなかへこまない俺のぽっこりお腹。
お腹の脂肪をとるサプリってよく聞くけど、聞くだけで効くのか?を判断するべく、口コミや評判の効果を調べてみました。
目次からササッとチェック
効率の良いカラダにするサプリ

同じものを食べてもすぐに太る人と太らない人と別れますが、これは体内の効率の違いでしょう。
そんな太りやすい人に今すぐ始めてほしいのが【シボヘール】です!
シボヘールなら脂肪合成の抑制、脂肪分解、脂肪燃焼のサポートをしてくれるので、効率よく脂肪を減らすことができるのです。
『同じ物を食べていても私だけみんなより太ってしまう…』というように、太る事を心配して食べることが億劫になっていませんか?
そんなの楽しくないですよね…シボヘールがあればもう安心です!
今ならなんと初回限定2,238円もお得な980円(税込)で購入できるので、始めるなら今ですよ。
まずはお腹の脂肪をとるサプリの種類を探る
お腹の脂肪をとるサプリ、要はダイエットってことですよね?
【摂取カロリー 消費カロリー】
になるようにすればダイエットは可能でぽっこりお腹は解消されます。
しかし、食事制限や運動療法がダイエットの基本の中、サプリで痩せるためには食事制限や運動療法の手助けになるために、それぞれ違うアプローチ方法でダイエットに結び付けています。
ここではまず、お腹の脂肪をとるサプリの種類について探ってみたいと思います。
主な種類は5種類
種類 | 内容 |
---|---|
脂肪燃焼タイプ | 体脂肪の燃焼を上げる一番現実的なサプリ |
食欲抑制タイプ | お腹を満たす・食欲をなくす |
腸内環境改善タイプ | 腸内を改善し便通を促す |
カロリーカットタイプ | 糖質・脂質の吸収を抑制する |
デトックスタイプ | 酵素や漢方などで体内を調整する |
ダイエットサプリ・お腹の脂肪をとるサプリとしては主に上記の5種類に分かれます。
脂肪燃焼タイプはこの中では唯一、消費カロリーを上げるタイプになります。
食欲抑制タイプやカロリーカットタイプは摂取カロリーを下げるタイプに、腸内環境やデトックスタイプは体の機能を改善させるタイプになります。
お腹の脂肪をとるサプリの口コミ・評判はどう?
タイプ別に分かれる脂肪をとるサプリですが、それぞれ代表的サプリメントが存在します。
代表的なサプリの口コミ・評判はどうなのか?調べてみました。
脂肪燃焼タイプ【シボヘール】

運動効率を上げ消費カロリーをアップさせる脂肪燃焼タイプのサプリで、今巷で大人気なのが【シボヘール】です。
シボヘールは【脂肪合成を抑制】【脂肪分解効率のアップ】【脂肪燃焼効果アップ】してくれるので、代謝の良い痩せやすい体に変えてくれます!
何をしてもポッコリお腹が解消されなかった方でも、効率よく痩せることができるのです。
下の評判の様に喜びの声が多数寄せられていますが、一袋試してみてもし万が一効果が出なくても、初回限定980円(税込)で購入して2回目から停止することができるので安心して試すことができますよね?
ポッコリお腹の方!シボヘール超おすすめです!

【シボヘールを使った人の口コミ・評判】
ぽっこりお腹が2か月ほどですっきりお腹へと変身しました。
普段からトレーニングジムに通っているんですが、ぽっこりお腹がなかなか解消されてなくて。しかし、シボヘールを飲み始めてからは同じ生活をしていたのにすっきりお腹になっていくのが目に見えてわかるんです。だってウエストが引き締まってパンツやスカートが楽に穿けるのを感じたから。そのとき、「あ!これいいな」って思いました。脂肪燃焼効果が上がるだけでこれだけ違うんだっていうのがよくわかりました。
食欲抑制タイプ【フルベリ】

アフリカンマンゴーの種子に含まれる成分がレプチンと呼ばれるホルモンに働きかけて活性化させるサプリメントです。
活性されたレプチンは満腹中枢に働きかけて食べ過ぎを抑制させます。

【フルベリを使った人の口コミ・評判】
YouTubeで女性に人気と紹介されていたので購入してみました。元々医薬品タイプの食欲抑制剤を飲んでいたんですが、長期間服用できないためリバウンド抑制が目的だったので、フルベリを飲んで痩せたかは正直あんまりないですが、いまのところ大きなリバウンドはないので効果あるのかな?と思っています。ただ、食欲抑制サプリも長期的にはあまりおすすめしないというサイトが多かったのでその点も注意したほうがいいのかな?とは思ってます。
腸内環境改善タイプ【LAKUBI】

1粒に酪酸菌を1,700万個入った腸内フローラを改善させる注目のサプリメントです。
腸内環境が悪くなるどデブ菌が増殖し痩せにくい体になってしまいます。短鎖脂肪酸を作り出す酪酸菌を配合したLAKUBIは腸内環境を整え、痩せ菌増やしダイエットさせるサプリになります。

【LAKUBIを使った人の口コミ・評判】
今人気だということで買ったのですが、腸内環境を改善させるサプリだったんですね。元々お通じがいい人間なので効果を実感する感じはなかったですが、女性など便秘気味の方には効果を発揮するかもしれませんね。購入後に色々と調べると腸内フローラにはタイプが分かれているみたいなので合う合わないがあるのかもしれません。
カロリーカットタイプ【カロリミット】

CMでも流れていますね。食事の糖と脂肪の吸収を抑える機能性表示食品のカロリミットです。
ギムネマ・キトサン・イミノシュガーなどの機能成分が食後の血糖値や血中中性脂肪値の上昇を抑制させます。
食前に飲むのが効果を上げる秘訣です。

【カロリミットを使った人の口コミ・評判】
運動もしていないのに食欲ばっかり上がってしまったので、カロリーコントロールしたくて購入。特に何もしていないので目に見える効果は感じられないですが、カロリー制限できているんだと信じて飲んでます。今の生活を変えることなくできるのでぐーたらな自分にはいいのかもしれませんね。
デトックスタイプ【コッコアポEX】

コッコアポEXは防風通聖酸という漢方薬になります。
過食を促す胃腸の熱を体外へ排出させることで便通をよくし代謝を活発にさせます。
漢方の種類により、他のコッコアポもあります。

【コッコアポEXを使った人の口コミ・評判】
漢方を成分にしているってことがなんか効果が高そうな気がして購入してみました。元々便秘気味だったので効果は抜群で一気にお腹のハリが減った気がします。しかし、便通が良くなったのはいいけど、そこからはダイエットはちょっと停滞期に突入。これは運動しろってことだと思い運動を始めたので、最近では脂肪燃焼効果のあるサプリがちょっと気になっています。
お腹の脂肪をとるサプリの効果を考えてみる
ダイエットの考え方として、【摂取カロリー 消費カロリー】を維持することが一番なのですが、
それを実践するために、上記のような目的に合わせたサプリメントが存在します。
ただ、それぞれのサプリメントがどこまで効果を発揮するのか?を見極めないと、思った以上のぽっこりお腹を解消させる効果を発揮しないと感じてしまうことでしょう。
自動車に例えてみる
自動車はガソリンを消費することで走ることができます。もちろん自動車だけではなく、テレビは電気を消費したりと世の中のものはある一定のものを消費することで活動することができます。
自動車はガソリンが無くなれば走ることができないので、スタンドで給油します。人の食事と一緒ですよね。1回の給油(食事)にも満タン(満腹)のリミットがあるのも一緒ですし、大型トラックの給油タンクが大きいのも、肥満の方が沢山食べることも同様といえます。
自動車が一番ガソリンを使うことは走ることです。アイドリングでもガソリンは減りますが、走ることに比べたら燃費は大きく違います。
これは人にもいえることです。
摂取カロリーを減らすことはもちろんなんですが、いかにエネルギーを消費させるかを考えることがぽっこりお腹を解消することとして一番必要なのではないでしょうか?
脂肪は分解しないと燃焼しない
お腹の脂肪を取る、ぽっこりお腹を解消させるには脂肪を燃焼しないといけません。
運動することで人はエネルギーを必要と感じ体内の脂肪を分解してガソリンにして活動します。しかし、運動をしないアイドリング状態の場合は毎回の食事のエネルギーだけで活動できてしまうので痩せることはありません。
摂取カロリーを抑制することで足りないエネルギーを体内から消費しようと最初はしますが、運動をしない体は徐々に無駄のない消費の仕方を覚えてしまい、少ない食事のエネルギーだけで活動できる体になっていってしまいます。
つまり、食事療法だけでは最初は痩せても直ぐに停滞期に入ってしまい痩せない体になってしまうのです。
お腹の脂肪をとるサプリまとめ!

お腹の脂肪をとるサプリは目的別の種類が分かれているのですが、その目的の合わせて使用しないと効果を発揮しないこともあります。
口コミで見られるコメントもそういった効果を見極めることがぽっこりお腹を解消させるには重要かもしれませんね。
個人的には摂取カロリーを抑制することよりも、いかに消費カロリーを上げる、代謝をよくするかを考えるのがベストだと思います。