まだ使い勝手の悪いアイコスを使い続けてるんですか?
かっこよさと利便性を追及して作られたアイコスの互換性アイテムiSMOKE(アイスモーク)。
13本連続喫煙可能と言うバッテリー一体型のアイスモークは正規品のアイコスよりも断然使い勝手が良く、使い始めたらもうアイコスには戻れなくなるほどの商品と言われ少しずつ人気になっている商品です。
最先端で最も使いやすいアイコスの互換機「アイスモーク」についてご紹介していきたいと思います。
目次からササッとチェック
誰しもが感じているアイコスの不便な点
まずは、この場を借りてアイコスに文句をぶつけたいと思います。
アイコスって使い勝手めちゃくちゃ悪くないですか?
ストレス解消にタバコを吸いに行くのに、ヒートスティックがうまく刺さらずイライラ…折れてイライラ…。頻繁に起こるのでかなりしんどい。ストレス解消?いいや、むしろストレス!
バッテリーは持ってきたのに本体忘れることもあるし、掃除しないと臭いめっちゃキツくなるし、ぶっちゃけあの独特な匂い苦手です。
壊れても1年しか保証効かないし交換の規約が細かすぎる!
でも、アイコスに慣れてしまった今は紙巻きたばこには戻れなくなってしまいました。
そんな時に出会ったのがアイコスの互換機として販売されたアイスモークです。
味はそのままに利便性が抜群にUPした互換機アイスモーク
加熱式タバコの中でも一番人気とされているアイコスですが『使い勝手が悪過ぎる』と思ったことがある方は多いのではないでしょうか?
確かにアイコスって結構大きめのバッテリーを持ち運ばなきゃいけないし、喫煙後に必ず充電しなきゃいけないのでめちゃくちゃ使い勝手が悪いです。
そんなアイコスの鬱陶しい悩みを取っ払ってくれたのが、アイコスの互換機アイスモーク。
13本連続で喫煙可能!1本ずつ充電する必要一切無し!
アイスモークの一番の特徴と言えばやはり、チェーンスモーク可能と言う点でしょう。
これはアイコスの次に販売された加熱式たばこグローのような感じですね。
本体内にバッテリーが内蔵されているので、吸い終わってからその場ですぐ連続で喫煙することができます。
その本数は実に、最大13本!
飲み会の席や時間を潰したいとき、アイコスは1本吸うごとに充電する必要がありましたが、そんな煩わしさとはもうおさらばです!
アイスモークは30gの超軽量のコンパクトサイズ!
バッテリー内蔵、チェーンスモーク可能と言うこと以外にも重要な利点があります。
それは、コンパクトさです。
アイコスってホルダーと別途チャージャーを持ち歩かなきゃいけなくて荷物になるし、チャージャーがまた重いんですよね…
しかし、アイスモークはバッテリー一体型なので本体だけ持てばOK!
重さもアイコス全体で120gに対して、アイスモークは30gと超軽量!
大きさ的にはライターより一回り大きいくらいなので胸ポケットにもラクラク収納可能!
いつでもどこでも気軽に持ち運びができるというのは喫煙者にとってかなり嬉しいポイントではないでしょうか?
中央からの加熱で味も劣らず最高ののど越しを味わえる!
互換性として出る商品で不安に感じるのはやはり『味劣り』ですよね?
特に、アイコスは加熱式タバコの中でも紙巻きたばこのような煙の『のど越し』を感じることから人気になっています。
アイコスの互換機にしてその味やのど越しが劣ってしまっては全く意味がありません。
しかし、アイスモークはアイコス同様中心から加熱をする加熱針を採用。
加熱度合いはアイコスよりアイスモークの方が断然良く、アイコスよりもタバコ感を強く感じる事ができ、また味もアイコスと比べてアイスモークの方が断然美味しく感じる事ができます。
シンプルな操作性で機械音痴でも簡単に使える!
アイスモークにはボタンが1つのみしか付いていません。その為、一度使い方を覚えてしまえば簡単に扱うことが出来るのもポイントが高いです。
電源をオンにする時は2秒間の間に5回ボタンを連打!オフにするときも同様です。
長押しでは起動できないのでその点だけ注意が必要ですね。
ボタンを押してから加熱までは約10秒と早いのも特徴的です。
加熱までの時間も早いので連続で吸う場合もイライラせず吸うことができます。
アイスモークがアイコスの上位互換品と呼ばれる理由
アイスモークの凄さは利便性だけにとどまらず、アイコスでよく起きていた不便な点を全て改善されていると言っても過言ではありません。
13本連続でチェーンスモーク可能な所が改善された部分の一つですが、その他アイコスの壊れやすさを改善していたり、喫煙者にも非喫煙者にも嫌われる独特の嫌な臭い、また掃除のしやすさなども改善されています!
全く壊れず、加熱度がUPされた棒状の加熱部分
アイスモークはアイコスと同様でヒートスティックの中央部分に加熱を伝える金属が設置されています。
アイコスはこの金属が平たいブレード状になっていますが、ここが問題点としてよく挙げられており、その内容がこんな感じ。
・ヒートスティックがうまく刺さらず20本中3本はそのまま捨ててしまう
・ヒートスティックを無理に入れたらブレードが曲がってしまった
・もしくは折れてしまった
などです。
実際に筆者もブレードを曲げてしまい、修理に出した経験があります。
しかし、アイスモークは棒状の熱源を使用しているため、
・ヒートスティックの刺さりがスムーズ
・絶対に折れたり曲がったりしない
・中心から均等に熱を加えるため、本来の美味しさが最大限に引き出されている
という素晴らしき形状が使用されています。
むしろ、なぜ正規品のアイコスが折れたり曲がれやすくて加熱も中途半端なブレード状を使用したのか謎です。
アイコスよりも掃除がしやすいからずっと美味しい!
アイスモークは喫煙の終わったヒートスティックを取るときに上部の蓋ごとガパッっと取り外すことが出来ます。
その状態でボタンを3回連続押すと30秒間ほど自動で加熱クリーニングが行われます。
吸い終わった後にひと段落でクリーニングしておくと常に劣らぬ味わいを楽しむ事ができます。
また、性能を維持させるため20本に1回のブラッシングが推奨されています。
アイコスだとこのブラッシング中にもブレードを折ってしまう危険性があり、迂闊に掃除ができませんでしたが、アイスモークは折れる事が無い丈夫な棒状の発熱針なのでゴシゴシ掃除しても一切問題なしです!
スッキリとした味わいを継続させ続けることができるのはアイコスとは違い嬉しいポイントですね!
最悪なポップコーン臭とはもう永遠におさらばです!
掃除が楽と言うことは、常に美味しく味わえると言うことのほかに、正規品で気になるあの嫌なポップコーン臭とも永遠におさらばできるという事になります。
あの最低な匂い本当に嫌になりませんか?
加熱ブレードにヒートスティックの葉っぱがこびりつくことで独特な匂いを発するのですが、アイスモークはそもそも発熱針にこびり付かない造りですし、簡単にしっかり掃除をすることができるので匂いトラブルが一切ありません。
あのポップコーン臭はアイコスの掃除をサボることで匂いが強まるので、掃除がしやすいというのはこういう点においても効果を発揮しています。
アイコスよりも有害性が少ないらしいけど…本当?
アイコスよりも、アイスモークは有害性が少ないと言われているそうですがどういう事なのでしょうか?
互換機なんだからこっちの方が危険なのでは?と思ってしまいますが理由が分かると納得します。
有害性が出るのは掃除をサボって炭が溜まる事が原因
加熱式たばこには有害性物質が90%以上カットされていると言われていますが、その実、使い方次第では紙巻きたばこよりも有害性が高くなってしまう可能性もあります。
その有害性が上がる理由はズバリ、掃除不足で残った炭が原因です。
アイコスって掃除するの面倒くさくてついサボってしまいますよね?それが匂いと共に有害性物質を発生させる原因になってしまっています。
その点、掃除がしやすいアイスモークはシッカリと掃除をすることができるので炭が残らず、有害性物質・匂いの両方とも抑えることができます。
たかが掃除、されど掃除ですね!
アイスモークは国内ブランドで安心保障抜群
加熱式電子タバコアイコスや、グローは実は海外ブランドという事は知っていましたか?
日本での販売基準を満たしているものとは言え、やはり海外製ブランドってどんなものが入っているのか、どんな素材を使っているのか分からなくて怖いですよね?
しかし!アイスモークは正真正銘国内ブランドです!日本の製品と言う事だけあって、安全基準以上のものを製造していますし、製品の対応も優秀です。
日本製と言うだけでも安心感ありますよね!
アイスモークの口コミと評判
実際にアイスモークを使用している方の口コミを探してみてみました!
タバコスティックが均一に焦げていて巻き紙に焦げが一切無いです。味はアイコスよりも少し濃厚で嫌な匂いもせず大満足です!
アイコスが故障してしまったので次は互換機にしようと思い、その中で一番良さそうだったので買いました。コンパクトで、見た目もカッコよく期待通りでした!
いい!!期待通り。IQOS本体より値段が安く連続吸いができるし、味もIQOSとは違って美味しいです。軽いし持ちやすく気に入りました。
使用方法が単純なのに味はアイコスよりも美味しく感じて不思議。アイコスよりも断然アイスモークですね。何とか長く壊れないでいてくれたら最高です。
掃除が簡単過ぎる!アイコスのホルダー内を掃除する時はブレードを何回も折ったんだけど、アイスモークにはその心配が全然なくてめっちゃ楽!
と、いい口コミばかり!
えっと…こういうときって悪い口コミも同時に紹介したいものなんですが…
悪い口コミが全く見つからない!
…そんなことあるんですかねww
まだ新しい商品だから…と言っても販売から数か月経ってますし…これはアイスモークの利点と言っても良いのではないでしょうか?
アイコスを今すぐ捨ててアイスモークにすべき理由
アイスモークは2018年の2月に登場したばかりのアイコス互換機です。
まだ持ってる人が少ないアイテムってことですね。
そんなアイスモークを今、購入すべき理由!とは一体…!?
アイスモークを持っている人は最先端!
何より、今アイスモーク持ってる人はめちゃくちゃかっこいいです。
アイスモークは今まで見たことの無いようなボディと、メタリックなカラーバリエーションで展開されています。
なので、目立ちます!
最新機器を持っている優越感を味わうことができますし、飲みの席では話題になること間違いなし!
今後、高確率で品切れになります
アイスモークは今現在、まだ名の知れていない機器ですが、徐々にアイコスの互換器の中で一番良い商品として知られ始めています。
恐らく、SNSや何かのきっかけで爆発的に広まるでしょう。
そうなってしまえば在庫切れが多発して購入できない可能性も出てきます。
実際に、今一番人気のブラック・ゴールド・ホワイトのカラーは予約販売のみになっており購入が難しくなってきています。
購入できなくなる前に、少しでも迷ったら必ず手に入れて下さい!
少しでもアイコスに不満を感じたら絶対にアイスモーク
アイコスよりもアイスモークが優れている点をまとめるとこんな感じ
・13本連続のチェーンスモーク可能
・バッテリー内蔵で超軽量、コンパクトで持ち運び楽々
・アイコスよりも味が濃く、美味しく感じる
・操作性も簡単
・掃除が楽で匂いや有害性を最小限に留められる
・国内ブランド製
互換機は正規品より劣っているというのはもうひと昔前の話です!
今や互換性の方が正規品より優れているのが当たり前。
最先端のアイコス互換機をゲットしてみんなにアピールしてみませんか?