先日、加熱式タバコプルームテックの新フレーバーの発売が発表されました!
その名も『ミックス・グリーン・クーラー』。
なんと、洋梨と和梨がミックスされた、爽快感のあるフレーバーなんだとか。
この記事ではそんな発売日が2018年9月3日に決定したプルームテックの新フレーバー、梨味を大特集してご紹介します!
目次からササッとチェック
珍しいフレーバーを楽しみたいならJUUL!
プルームテックの梨味が登場ということで当初変わり種として話題を呼びましたが、それ以上に代わり種のフレーバーを楽しめるタバコ製品をご存知でしょうか?
JUUL(ジュール)という電子タバコは、カートリッジを付け替えて使用するタイプで公式から販売されているJUULPODと互換品のフレーバーを合わせると約50種類以上展開されています。
互換品のフレーバーの中にはキューカンバー味つまりきゅうり味なんかもあり、梨味なんて霞んでしまう勢い…。
それ以外にも面白フレーバーが多数販売されているJUULは普通に喫煙目的で使用するも良し、面白フレーバーで楽しむもよしです!
プルームテックとは?
プルームテックとは、今話題になっている加熱式タバコの銘柄の1つ。
アイコスやグローと並んで人気を集めており、従来の燃焼式紙巻きタバコから加熱式タバコへ移行する方も増えています。
まずはプルームテックとはどんなものなのかを、ささっとおさらいしてみましょう!
プルームテックは見た目も重さもスマート!
プルームテックがアイコスやグローと大きく違う点は、本体の見た目やサイズ感、使用感にあります。
プルームテックは3つの中で最も細く軽い形状をしており、バッテリー・カートリッジ・タバコカプセルの3つのパーツから成っています。
また、電源オンオフや操作の為のボタンなども一切ありません。
アイコスやグローでは紙巻きタバコの代わりにタバコスティックというものを加熱して吸いますが、プルームテックはその仕組み自体が違っているのです。
プルームテックで吸うのは『タバコカプセル』
プルームテックの仕組みはとても簡単。吸う事で本体が自動で通電し、カートリッジで発生した蒸気がタバコカプセルを通る事で発生するたばこベイパーというものを喫煙します。
タバコカプセルの中には粒状に加工されたタバコ葉が入っていて、これに蒸気を通す事で、タバコ成分を含んだ蒸気を発生させるのです。
燃やしていないので煙は発生せず、ニコチンやタールを始めとする有害物質の量も極力抑えられています。
実際の使用感も、プルームテックは3種類の中で臭いもほとんどなく、最も軽い味わいがすると言われています。
タバコカプセルとカートリッジで様々な味を楽しめる
プルームテックの本体はバッテリー部分で、これを何度も繰り返して使用します。
タバコカプセルと専用のカートリッジは使い捨てなので、その都度新しい物を購入する必要があります。
販売場所はコンビニや専門店、オンラインショップや取り扱いタバコ店など。コンビニで購入するのが最も手軽でしょうか。
専用のタバコカプセルを購入すると、箱の中にはタバコカプセル5個とカートリッジが1本入っています。
カートリッジ1本でタバコカプセル5個分吸う事ができる計算になっており、同量を紙巻きタバコに換算すると、およそ30本分ほどのタバコを楽しむ事ができます。
コンパクトでスタイリッシュ・手間いらず!
プルームテックよりもコンパクトでプルームテックよりも使い勝手がいいデバイスJUUL(ジュール)。
丸っこいプルームテックと違い、平たい四角の様な形状のJUULはスタイリッシュでコンパクト更に、カートリッジを付け替えるだけでリキッドの詰め替え・コイルの交換が一度に出来てしまいます。
手を汚すことなくメンテナンスも不要なためとっても便利!
味に飽きたから別のに変えたい。という時にもカートリッジを付け替えればいいので、気分に合わせてフレーバーを交換できるのも嬉しいですね!
これがプルームテックの新フレーバー『梨味』だ!【2018年9月3日発売】
それではここからは本題、大注目のプルームテック新フレーバーについてご紹介いたしましょう。
発売日が来る9月3日となった梨味新フレーバー『ミックス・グリーン・クーラー』はこれ!
新感覚の『和梨×洋梨』フレーバー
この度発売が発表されたプルームテックの新フレーバーは、意外や意外の梨味!
タバコのフレーバーで『梨味』ってあんまり聞かないですし、珍しいですよね。
しかも、只の梨味ではないんです。
和梨と洋梨がミックスされたイメージのフレーバーなんだとか!
和梨も洋梨もどちらも違いのある美味しさですが、それらが合わさった梨味…とても興味深いですね。
梨味は天然100%メンソールの入った爽快感が楽しめる!
さらにさらに、この梨味新フレーバーにはメンソールも入っているので爽快感を得られるのですが、秘密はそれだけではありません。
梨味新フレーバーには天然メンソールが100%使用されているんです。
これによって、爽快感のある芳醇な梨味・香りをプルームテックで楽しむ事ができます!
プルームテックは嫌な臭いの発生が抑えられたクリアなタバコの味わいが特徴の1つですので、新感覚の梨味によって一味違う楽しみ方ができるのではないでしょうか?
新フレーバー梨味の発売日『9月3日』はお店に急いでGO!
新フレーバー梨味の発売日は2018年9月3日との発表がありました。
どんなものでもそうですが、新製品の発売日って大人気で売り切れ必至になるケースが非常に多いですよね。
ですので、この新フレーバー・梨味も場合によっては直ぐに売り切れてしまうかも…。
ぜひ試してみたいというプルームテックユーザーの方は、発売日当日は忘れずにお店にGO!
改めてお伝えしておきますが、新フレーバー梨味の発売日は2018年9月3日ですよ!
プルームテックの新フレーバーはおいくら?
プルームテックの新フレーバー梨味も、お値段は今までのフレーバーと同じで460円です。
ちなみにプルームテックのスターターキットは3000円(税込み小売り希望価格)。
どちらも手軽な所では全国のコンビニで購入可能です。
今年の10月にはタバコが値上がりするという話がありますが、現在、プルームテックが値上げするかどうかはまだ発表されていません。
プルームテックのカートリッジもリニューアル!

プルームテックの新フレーバーとして梨味とその発売日が発表されました。
しかしその一方で、プルームテックの専用カートリッジも8月下旬から順次リニューアルされるという発表もありました。
新しい物はどの様に変わるのか、チェックしてみましょう。
リニューアルされるのはメンソール専用のカートリッジ
今までのプルームテックのカートリッジはレギュラー・メンソール共に同じものでした。
しかし、8月下旬から順次、メンソールタイプのカートリッジがメンソール専用のものにリニューアルされるという事です。
新フレーバー梨味の発売日は9月3日ですので、すでに新しいメンソール専用のカートリッジで発売されるという訳ですね。
新しいメンソール専用のカートリッジは中の樹脂の色と、包装用のビニールが緑色に変わります。
色で分かりやすく見分けられるという訳ですね。
レギュラータイプのカートリッジはそのまま
一方でレギュラータイプの2種類の銘柄は、今まで通りの白い樹脂と包装ビニールという事で変わりません。
こちらは今後レギュラータイプ専用のカートリッジという事ですので、間違えて使ってしまうと使用感が変わってくる恐れがあります。
なぜなら、メンソール専用カートリッジにリニューアルする事で、今まで以上にメンソール感が続く仕様になるからです。
やはりプルームテックのそれぞれの銘柄本来の味や香りを楽しむなら、専用のカートリッジを使った方が良いという事ですね。
リニューアルでちょっと使い方が変わってしまう…?!
しかし、このリニューアルでちょっと事情が変わってしまうかもしれません。
ユーザーの方はよく分かっていらっしゃるとは思いますが、プルームテックのタバコカプセルやカートリッジは余ってしまう事が多々あるからです。
今まではタバコカプセルが余ったとしても、カートリッジは共通でしたので、銘柄に関係なく余った分も使用できました。
しかし、今後は専用のものが推奨されるという事は、そういった従来の使い方が難しくなってしまう可能性もあります。
同じ銘柄を吸い続けるなら問題なし?
プルームテックの銘柄の中でもずっと同じものを吸い続けている、という方にとってはあまり問題ない事かもしれません。
痛手になるのは、気分によって吸う銘柄を変えている様な方でしょうか。
一応は通常のカートリッジでメンソール系の銘柄を吸えなくなる訳ではなさそうですが、より味にこだわる方は使い分けた方が良さそうですよね。
ともかく、このリニューアル変更で『余り問題』がどうなっていくのかが気になります…。
プルームテックの新フレーバー『梨味』は9月3日に発売!まとめ
さて、プルームテックの新フレーバー、梨味についてのご紹介でした。
爽やかなメンソールと共に味わえる、和梨と洋梨が交わった芳醇なフレーバー…何だか美味しそうで楽しみですよね。
気になる発売日は、2018年9月3日!是非とも試したい方は、この日をお忘れなく!