アイコス3が発売開始から僅か2ヶ月の1月28日より全国のコンビニ販売開始というスピード販売を開始しました。
加熱式タバコの中でもニコチン量が多く、トップを突っ走っているアイコス3がこんなに早く流通するとは驚きです。
書くコンビニが在庫確保できていたのか、ユーザーは本当に購入できたのかなど細かく調査しちゃいました(ΦωΦ)
コンビニ発売による値段の変動は行われたのか?また旧型のような大幅割引クーポンがあるのかといった情報も探してみました!
目次からササッとチェック
アイコスよりも圧倒的にJUULがおすすめな理由とは
日本国内では「アイコス」「グロー」「プルームテック」などの加熱式タバコに人気が集まっていますが、アメリカを中心とする海外では圧倒的に『JUUL』が電子タバコ業界のトップを独走中!
世界中で爆発的ヒットを巻き起こしたJUULの魅力は、なんといってもその強い喫煙感とニコチンのキック感を味わうことができるから!紙巻きタバコにも相当するほどの満足感を得られるのは、高濃度のニコチン入りカートリッジを使用しているからこそなんです。
さらにJUULはタールや一酸化炭素などの有害物質が一切発生しないことに加え、煙のように見えるのは水蒸気なのでタバコ独特の嫌なニオイやヤニがつくということは皆無!紙巻きタバコはもちろん、加熱式タバコよりも格段に優れたデバイスです!
販売サイトのBeyondVape Nicは、大手の電子タバコ専門店が展開しているオンラインショップなので安心してお買い物することが可能♪商品到着まで最短3日という驚異のスピードを実現しているのはBeyondVape Nicだけなので、JUULが今すぐ欲しい!と思っている方はチェック必至です!
2019年1月28日アイコス3コンビニ販売開始!
新しいiQOS、コンビニで売り始めた。 pic.twitter.com/jaKv2FpSgN
— ワインハウス(馬) (@winehouse1) 2019年1月28日
2018年の11月に販売開始したアイコス3。
いままでは公式オンラインショップもしくはアイコスストア限定で販売されていたのですが、2019年1月18日に突如Instagramでコンビニ発売開始を告知!
それが、2019年1月28日だったわけです!
実際にコンビニで購入することができた人はいるのでしょうか?
コンビニでアイコス3を発見!!
ツイッターを見てみると、新型アイコスがコンビニにあった!というツイートがかなり多かったです。
しかも、発売開始日の夜に呟いている方もいたので、比較的在庫はあったんでしょうか…?
もしくは、コンビニ発売されるということを知らなかった方が多かったのでしょうか?
コンビニに新型iQOSおいてるやん
— ひゃっくん (@Navycalm07) 2019年1月28日
コンビニ販売開始したから、IQOSマルチかっちった!
— ひかべ (@Hikabe0930) 2019年1月28日
アイコス3入荷なしのコンビニも…?
公式での告知でもあったように、一部店舗を除きという文言があったため、すべてのコンビニ店舗で購入できるわけではありません。
コンビニ発売開始を待ち望んでいたのに、アイコスが無かったという方も…。
アイコス3のコンビニ発売中区は木曜みたいだぬい
他のエリアは分からんぬい— ぬいぬい (@minnanonuinui) 2019年1月28日
コンビニでアイコス3の販売始まったって聞いてくそほどまわったけど、どこも近日入荷ってなってたンゴ
— ゆうびん(Juli)@Gungnir鯖 (@HiroYubin) 2019年1月28日
アイコス3が販売されているかは各コンビニへの直接連絡、もしくはコンビニに行って確認するしかないみたいですね…。
近日入荷と言う店舗が多いですし、2月中くらいには殆どすべての店舗で販売されるようになるのではないでしょうか?
コンビニでのアイコス3の在庫は十分?
突然のアイコス3コンビニ全国展開ということは、在庫がそこそこあるから開始された!と思いたいところですが、実際はそうでもないようです。
旧型アイコスによりコンビニへの流通経路ができたとしても製造が間に合わなければ在庫は満たされないですよね…。
オンラインショップでは在庫がない状態
コンビニでは黒と白しか販売されていないので、ゴールドやブルーの在庫が無いというなら分かるのですが…
まさかのアイコス3全色在庫なし!
オンラインショップを覗いてみると、
只今、発送までに10日前後お時間をいただいております。
という文字が…。
コンビニ販売を急いだ為、オンラインショップの在庫が枯渇しているのでは?という口コミが上がっている状態です…。
ちなみに…アイコス3マルチは在庫あり
アイコス3は全色在庫切れですが、アイコス3マルチに至っては4色全てまだ在庫があるようです。
1回ずつの充電が面倒と言われていたのに結局バッテリーと、ホルダー分離型が人気なんですね…。
分離型ってもはやアイコスの特徴って感じですもんね。
コンビニごとに在庫状況が違う?
アイコス3をコンビニで購入した人のツイートを見ていると圧倒的セブンイレブンの多さが気になりました。
一番多いコンビニなのでたまたまそう見えるだけかもしれないですが、最大手のコンビニだけあって在庫が確保されている可能性も考えられますね。
その次にファミリーマートが続いているようですが、在庫状況がコンビニごとに違うのは店員さんの発注の問題なので、コンビニに在庫が無ければ店員さんに伝えることで需要がある!と思って発注をかけてくれるかもしれません!
コンビニのTwitterで在庫確認できる?
本日、
iQOS 3 、iQOS 3 マルチ
入荷致しました!各2台ずつあります。
なかなか今手に入らないiQOS 3ですので、今がチャーンス(´^∀^`)!!#ファミリーマート函館大手町店 #iQOS3#iQOS3マルチ pic.twitter.com/RnYToEyVEa— ファミリーマート函館大手町店 (@delizaves) 2019年1月28日
コンビニの各店舗でもTwitterアカウント持ってる程になったんですね…w
北海道!アイコス3のコンビニ全国販売は本当だったんですね!
コンビニにもよりますが、アイコス3の在庫状況をツイートしてくれる所もあるみたいなので、近所のコンビニのTwitterを探してみるのも手かもしれません。
店舗によっては、昼以降の入荷、当日深夜に入荷と言うお店もあったので直接店員さんに在庫状況を聞くのがいいかなと思います。
大人気のJUULを手に入れるなら今しかない!
どんなタバコ製品よりも圧倒的に優れている『JUUL』は、世界中で今最も注目されている電子タバコです!もちろん日本国内でもじわじわと人気が広がっていることをご存知ですか?
従来の電子タバコや加熱式タバコでは味わうことができなかった喫煙感とニコチンキック感を実現することに成功したJUULは、紙巻きタバコにより近い吸い応えを感じられると満足度が高いんです!
JUULを試してみたい!と思っている方にまずおすすめなのが、このスターターキットです!
JUUL本体と「バージニアタバコ味」「ミント味」の2種類のカートリッジがセットになっているので、手軽でお得に挑戦することができます!JUULが気に入れば、種類豊富な純正・互換カードリッジから自分好みのフレーバーカートリッジを選ぶことも楽しいですよ♪
日本国内でもすでに有名になってきていることから売り切れは必至!品薄になってしまう前にJUULを手に入れることをおすすめします!
アイコス3コンビニでの発売は値段が変わる?
いままで、アイコスのコンビニ販売だと3,000円引きの割引が行われていたり、公式サイトで割引クーポンを発行することができましたが、今回のアイコス3での発売では値段や割引はどうなっているのでしょうか?
割引があるなら少しでも安い値段で購入したいですよね!
アイコス3のコンビニ値段はいくら?
アイコス3をコンビニで購入する時の値段はいくらなのか!
アイコス3の値段はズバリ『10,980円』です。
オンライン販売と値段は同じです。
送料の事を考えれば少し安くはなっていますね。
アイコス3マルチのコンビニ値段はいくら?
アイコス3がオンラインでの販売価格と同じなら、アイコス3マルチの値段も『8,980円』とオンラインショップと変わらない値段です。
結局のところオンラインショップ・アイコスストアでの値段と変更なし!という事でした。
コンビニでの値段はちょっと割り増しされるのかな…とか、手軽に買えるように安くなってるのかな…?とか勝手に思っていましたがそう甘くはなかったです。
アクセサリーもまとめて買いたいならオンラインがおすすめ
コンビニ販売が開始され手軽に購入できるようにはなりましたが、あくまで本体デバイスの販売です。
ケースやアクセサリーも一緒に欲しい、本体が汚れないようにしたい!と考えている方はオンラインショップでまとめて購入するのがおすすめです。
そんなの気にしない!とりあえず新型デバイスが欲しい!というのであればコンビニ巡りをしましょう。
アイコス3のコンビニ販売では割引が行われている…?
アイコス2.4plusが途中から割引クーポンではなく、値段を割引クーポン分の値段(3,000円引き)の値段で販売されるようになってからアイコスの割引は行われていないようです。
特に在庫もない現段階ではコンビニ販売だとしてもアイコス3の割引や割引クーポンの配布は今のところ期待できないと考えていいでしょう。
アイコス3のお得なセット販売はコンビニにある?
オンラインや、アイコスストアで購入する場合、アイコス3とアイコス3マルチのセットを購入すると割引が適用される。
と言うものがありましたが、どうやらコンビニ販売ではセット販売・割引は行っていないようです。
コンビニ販売でもセット価格で割り引きされると思っていた方は要注意!
オンラインショップで購入しましょう。
在庫が増えたら割引クーポンが出る?
アイコスは今まで大幅な割引クーポンの配布を行っていたことですし、在庫が増えてきた、もしくは売れ行きが伸び悩んできたなら割引クーポンを再び配布するのではないでしょうか?
ただの予想ですが…。
旧型アイコスも加熱式タバコの競合の結果値段が大幅に改訂されたことですし、数年後にはアイコス3・アイコス3マルチも安価に購入できる日が来るかもしれません!
その前に新たなアイコスが販売されそうですけどw
プルームがコンビニ販売する頃に割引が開始される?
ただの予想ではあるんですが、アイコスってめちゃくちゃプルームエスを目の敵にしてるんですよね…。
まぁ仕方ないです。低温加熱式として突っ走ってたプルームテックが急遽プルームエスという高温加熱型を発売したら焦りますよね。
今回のコンビニ発売決定の件だって、プルームエスが発売されるという告知の翌日に発表し、プルームテック新型の発売日前日にコンビニ販売を開始したとかもう普通ではありませんw
恐らくプルームエスがコンビニ発売するとなったらまた行動を起こすでしょう。
その時に割引クーポンの配布って十分あり得ると思うんです。
まぁただの予想ですけど…
アイコス3のコンビニ販売値段や割引・在庫状況まとめ
タバコデバイスをわざわざネットで購入するのは億劫だ!と思っていた方には待望のアイコス3とアイコス3マルチのコンビニ販売。ですが、流石に焦り過ぎたのか在庫状況が少ないのが現状です。
また、値段の変動はなく、割引は一切行われないのでセットで購入を検討している方はやはりオンラインショップで購入するのがおすすめです。
まだまだ手に入りにくい新型デバイスになっていますが、いずれちゃんと在庫数も供給数も安定します高額で売りつける転売では購入しないようにご注意を…
もし新しいタバコデバイスが欲しい!と思っているのであれば『JUUL』が今どんなタバコ製品よりも優れているのでおすすめ!
世界規模でみると売り切れ続出中なので、気になる方は品薄になる前にチェックしてみてくださいね?