私、ヒゲ剃りが嫌いなんです。
朝、ヒゲ剃りにかける時間さえなかったら、もう10分寝ていられるのに(起きろよ)。
ヒゲ剃らないと女子ウケが悪いと聞いたから、毎日ちゃんとヒゲ剃ってるけど、毎回カミソリ負けするし最悪…。
かと言って、めちゃくちゃ痛いと噂のメンズヒゲ脱毛を受けられるかどうか…。
今回はメンズヒゲ脱毛は本当に痛いのか、痛くないクリニックはあるのかを調べてみました。
目次からササッとチェック
結局メンズのヒゲ脱毛は痛いの?痛くないの?
で、メンズのヒゲ脱毛って、結局痛いのでしょうか?痛くないのでしょうか?
ここでは、メンズのヒゲ脱毛がどれぐらい痛いのかを調べてみました。
結論:めちゃくちゃ痛い
初めてヒゲ脱毛行ってみた。
レーザー当てられるの痛すぎ(/ _ ; )
ちょっとチビった#40代スキンケア #ヒゲ脱毛— ナガヤヒデノリ@ヤレデキ! (@yaredekinagaya) 2018年4月12日
ふざけんな痛いんじゃねーか。
ヒゲ脱毛を受けた人の口コミを見ると、めちゃくちゃ痛くて涙が出た、常に何かが刺さっている感じ、痛すぎてキレそうだったなどなど…。
ヒゲ脱毛を受けようか考えている男性って、この「ヒゲ脱毛は痛い」という前情報で行く勇気が出ないなんて人も多いと思います。
値段も高くて痛いなんてちょっと躊躇っちゃいますよね。
鼻の下は特に痛いらしい
しかも、脱毛する部位によって痛みのレベルが変わるんだとか。
頬っぺたや顎など、ヒゲ脱毛は部分的に行うこともできますが、中でも一番痛いのは鼻の下あたりだそうです。
ここはヒゲが密集しているので痛みを強く感じやすくなるんです。
メンズが一番脱毛したいと思う鼻の下が一番痛いなんて…。
ちなみに次に痛いのが顎で、その次が頬!鼻の下の痛みは他と比べ物にならないくらい痛いです。
痛みが軽い、痛くない脱毛がある?
痛くないとは言い切れませんが、痛みを軽くする方法もあるんだとか。
痛みレベルは10なのと痛みレベル6なら誰でも後者を取りたくなりますよね!?
ここでは、痛みが軽いヒゲ脱毛がどんなものなのか調べてみました。
光脱毛はそんなに痛くない?
メンズのヒゲ脱毛であまり痛くないと言われているのが光脱毛です。
波長の入った光を照射して脱毛する方法で、他の脱毛方法よりも痛みが少なく、肌のダメージも軽いのでおすすめです!
しかも光脱毛って他のメンズのヒゲ脱毛方法と比べて費用が安く済むんだそうです。
ただし、負担や痛いのが軽い分、効果が弱く感じてしまうことがあるんだとか。
なので永久脱毛を考えている男性には向いていないですね…。
光・レーザー・ニードルで痛みが違う!?
光脱毛は他と比べると痛くない。
ということはクリニックで受けるレーザー・ニードルでも痛いレベルは違うという事なのでしょうか?
ちなみに、レーザー脱毛やニードル脱毛は、毛根にダメージを与えて破壊することで永久脱毛の効果を得ることが出来ますが、エステサロンなどで受けることは出来ず、クリニックなどのちゃんとした医療機関で受けることが出来ます。
ここでは、光脱毛よりも大きな効果を得ることが出来るレーザー脱毛やニードル脱毛がどれぐらい痛いのか調べてみました。
ヒゲをレーザー脱毛すると痛い?
ヒゲ脱毛を最近始めたのですが………
なぜ今までやらなかったのか泣すごいぞ!!
ヒゲがスルスル抜けてる!!
夕方になっても青くなってない!!
これは、本当に素晴らしい!!まぁレーザーめちゃくちゃ痛いけどな!!
— ウッチー (@au1917) 2017年4月13日
クリニックで行うレーザー脱毛は今ではメンズのヒゲ脱毛の主流となっていますが、やっぱり受けてみるととても痛いようです。
レーザー脱毛した後に光脱毛をすると「そうでもない~~!」と思ってしまうほどらしいですよ。
人によって痛みを感じる程度はそれぞれですが、光脱毛のレベルを★★★とすると、レーザーで行うヒゲ脱毛は★★★★★というところでしょうか?
また、レーザーでのヒゲ脱毛は、性質上、黒の色素に対して反応して脱毛の効果が出るので、ヒゲの濃い人は1回目めちゃくちゃ痛いそうです。
痛い痛くないは別として、ヒゲの色素が薄い人や白髪にはあまり効果が無いとも言われています。
若いうちなら、レーザーで行うヒゲ脱毛がおすすめですね。何回かやっていくうちに痛みも軽減されていくそうなので、お試しコースなどを受けてみるのもアリですよ!
ヒゲをニードルで脱毛すると痛い?
鼻の下ニードルヒゲ脱毛、死ぬほど痛くて毎回泣いてたよ
— こーへいたん (@kohei811) 2016年11月7日
ニードル脱毛は、受ける人全員泣いて帰ってくるという程の強者…。
ニードル脱毛とは、毛穴に針を刺して熱と電流を流し、毛根をぶち壊して脱毛するという方法。
なんだこの荒治療は!と思ったら、100年以上前からある脱毛方法らしいです。怖すぎ。
こんな事されたら痛いに決まってるでしょう。痛いレベルは★★★★★★★です。
チーシンチュウと呼びましょう。
ただ、ヒゲの生えている範囲全部をニードルで脱毛する訳ではなく、クリニックによってはレーザーとニードルを併用して、脱毛する箇所によって分けているところもあるんだとか。
痛くないと噂のメディオスターって何?
メディオスターそこまで痛くなかった
— せんこう (@senkou29_b) 2018年4月17日
最新の医療脱毛器に「メディオスター」という種類があります。
取り扱いがあるクリニックが最近増えてきているようですが、脱毛器の中でも特に痛みの少ない種類だと話題になっているようです。
このメディオスターは、レーザーをよわ~~~~い力で何回も当てることでヒゲのバルジ領域と呼ばれる部分に熱を与えて脱毛させるというメカニズムです。
バルジ領域は毛根よりも痛みを感じにくい為、痛いのが怖い!という人におすすめしているクリニックが多いですよ!
他の脱毛方法だと痛かったという人が多いですが、メディオスターなら痛くない!という人も多いので、痛いのが苦手な人は検討してみてはいかがですか?
メンズヒゲ脱毛は痛い?まとめ
というわけで、メンズのヒゲ脱毛は痛いものだと思って受けた方がいいです。
ただし、受ける脱毛方法などによって、痛みのレベルは変わってくるので、全部が全部めちゃくちゃ痛いわけではないですよ。
ヒゲ脱毛を受ける時は、どんなレベルまで脱毛をしたいのか、痛みや費用、時間などを考慮してどんな脱毛方法を受けるのか決めるのをおすすめしますよ!
クリニックの人も鬼ではないので、痛いのが苦手なのであれば相談に乗ってくれます。
無理せず、自分に合った脱毛方法を見つけてくださいね。