( ゚Д゚)≪ウワッ、ニキビだ。つぶしてまえ!
大人になってからのメンズニキビというのは不清潔にみえてしまっていいものではありませんよね。
しかし!思春期ニキビとは違う大人ニキビは中々治らない!
今回はそんな大人ニキビに悩むメンズにおすすめのスキンケアアイテムや化粧水についてご紹介していきたいと思います!
大人ニキビは何故できる?治らない理由とは?
フェイスラインにできる厄介な大人ニキビ。
顔にポッチがあるだけでも気になるのに、髭を剃る時とか引っかかって痛い目を見たり不清潔感を出してしまうのでできれば大人ニキビはできないでほしい!
できたとしてもさっさと治したい!だからと言って、潰すのは厳禁です。
潰してしまうと跡になってしまったり、再発しやすくなってしまいます。
まずは、大人ニキビができる理由と、中々治らない理由について知っていきましょう(・ω・)/
思春期ニキビとは違う厄介な大人ニキビ
ニキビはニキビでも、中学・高校の時にできていた思春期ニキビと、大人になってからできる大人ニキビは根本的にできる原因が違います。
思春期ニキビは皮脂の分泌過剰が原因なのに対し、大人ニキビは体内のバランスが崩れている事が原因になっていきます。
大人ニキビができやすい口周り・アゴ・首は本来皮脂の分泌が少なく思春期の頃はできなかった部分に出来ます。
体内バランスの乱れから一時的に皮脂の分泌量が増え肌のターンオーバーが上手に働かなくなることから大人ニキビは何度も発生してしまうのです。
メンズの大人ニキビは顎にできやすいって本当?
大人ニキビは男性でも女性でも出来ます。
非常に厄介!ですが、女性は化粧品などの汚れがニキビの原因なのに対しメンズは髭剃りが出来やすくなる原因の一つとされています。
肌質の弱い部分に刺激の強いシェービングクリームを使用し、毎日のようにカミソリを使っているのだから当たり前と言ったら当たり前です…。
また、大人ニキビの中でも顎に出来るのは男性ホルモンの過剰分泌が原因にもなっているので、メンズは大人ニキビができやすいと言えます。
大人ニキビができる理由
大人ニキビができるのは体内バランスの乱れつまり、生活習慣の乱れが大きな原因になってきます。
それ以外にも、体外からの汚れ・間違ったスキンケア方法等も大人ニキビの原因になってきます。
大人ニキビができる主な原因一覧がこちら
・不規則な食生活
・暴飲暴食
・ストレス
・睡眠不足
・過度なダイエット
・ホルモンバランスの乱れ
・角質層の乾燥
・間違ったスキンケア
・肌に合わない化粧水の使用
・スマホに付着した汚れ
・手についた汚れ
などなど。大人ニキビの原因は様々です。
生活習慣だけでなく、意味もなく顔を触る癖がある人や、スマートフォンで電話をかけることが多い人などは大人ニキビの発症率が高いです。
手やスマホについた細菌の量は計り知れず、気づいたときには肌に付着し猛威を振るっているのかもしれません。
清潔感も意識するのが大人ニキビの対策方法になってきそうですね。
大人ニキビが治らない理由は何故?
ニキビは肌のターンオーバーによって完全に治っていきます。
しかし、大人になってくると正常に働かなくなってしまったり、皮膚表面の角質が硬くなってしまい中々治らないです。
また、肌の奥に隠れていたニキビが発生してしまうことによって治らないと感じてしまうことがあります。
実際は治っていても、次々と出てくるから治らない!と感じてしまう。つまり勘違いみたいなものです。
そう言った状態が続くとどうしてもストレスを感じてしまいますよね?でも?大人ニキビの原因は?ストレス!!!!
悪循環でしかないですねw
メンズの大人ニキビをしっかりと治すためには生活習慣を正すと共に、肌の質から変えていく必要があるのです。
大人ニキビの対処方法
では、そんな治りにくい厄介なメンズの大人ニキビはどうやって直していけばいいのでしょうか?
対処方法は単純、原因になっているものをひたすら潰す。
あ、ニキビをつぶすのはNGですよ!?
ニキビを潰すと、中にいるニキビの原因菌アクネ菌が出てしまい、周りの肌にもアクネ菌が付着してニキビが増殖します。
原因になっている部分を潰していきましょう。
生活習慣の改善
まず、メンズの大人ニキビを治す方法として生活習慣の改善は外せません!
不規則な食生活・暴飲暴食を辞めてビタミンを多く含んだ食事を心がけるようにしましょう。
また、睡眠不足や過度なダイエットは辞めて早寝早起き!運動をするなどの対策を取るようにします。
ストレスは睡眠不足やダイエットと言った部分からも起きますし、男性ホルモンの乱れの原因はストレスです。
規則正しい生活習慣を送るだけで改善されるポイントなので、まずは普段の生活を見直しましょう。
清潔を心がける
手で顔を触る癖のある人や、スマホで電話をかけるシーンが多い人には特に気を付けてほしいポイントです。
これらの行為は顔に菌をこすりつける動作になります。
定期的にスマホの画面を拭いたり、手をこまめに洗うなどしてみましょう。
アルコール除菌するのは良いですが、皮膚の弱い顔にアルコールがつかないように、手を洗いすぎて肌荒れしないように注意はしましょう( ˘ω˘ )
自分の肌にあった化粧水・スキンケアを使用する
自分の肌に合った化粧水というのは人によって大きく変わってきます。
ネットやTwitterでこの商品良いよ!と紹介されたからといって自分の肌に合っているかは別の話です。
乾燥肌・敏感肌・脂性肌など、自分はどの質の肌なのかを見極めてスキンケアアイテムや化粧水を購入するようにしましょう。
ちなみに筆者はニキビに効果が有ると聞いてニベアを使ったらめちゃくちゃ増えました。
また、化粧水やスキンケアを変えた直後は肌が馴染まないことがありますが、3週間ほどするとターンオーバーが起こり変化が出てくるのでゆっくりと見極めていくことも大切です。
大人ニキビは保湿が重要
大人ニキビは角質層が乾燥している事も原因になっています。
肌の角質層には、バリア機能がありますが水分が足りないと効力が失われてニキビができやすくなってしまいます。
スキンケアや化粧水にはなるべく、保湿効果のあるものを使用するようにすると改善の近道です。
生活習慣で内側からアプローチ、保湿ケアで外側からニキビを治していきましょう(* ̄0 ̄)/
市販のニキビ薬で悪化するって本当!?
ニキビができた!皮膚科に行く時間は無いけど、とりあえず市販のニキビの薬で治るだろうという考えは安直です。
市販のニキビ薬のほとんどは思春期ニキビ用のものが多く、作用は【皮脂を吸着して体外に排出する効果が強いもの】です。
大人ニキビに必要なのは肌の新陳代謝を高める成分の入ったものなので、根本的に違います。
保湿が大切な大人ニキビに市販のニキビ薬を塗ると、肌が乾燥してしまい肌が弱くなってしまうことも考えられるので大人ニキビ用のものか、皮膚科で処方されたものを使うようにしましょう。
大人ニキビにおすすめのスキンケアアイテム
既に大人ニキビができてしまっていても、普段は無いけど生活習慣が少し乱れただけで大人ニキビができるという人も化粧水などでスキンケアをする事でニキビが治ったり、なりにくくすることができます。
普段使っているメンズの化粧水やスキンケアアイテムはサッパリしたものやアルコールが含まれていたり刺激的なものが多く、肌にストレスを与えやすいです。
メンズの大人ニキビに悩まされているのなら、今使用している化粧水を見直してみるのも一つの手です!
保湿成分が豊富でメンズのニキビ肌におすすめの化粧水をまとめてみました!
メンズビオレ 新党化粧水薬用アクネケア

肌の奥に潜むアクネ菌を除去して大人ニキビを除去&ニキビができにくくする作用があります。
化粧水の嫌なベタつきもなく、保湿ケアも十分なほど持ち合わせたニキビ用スキンケア用品です。
刺激性が一切ないので、敏感肌の方でも使用できます。
ドクターシーラボ 薬用アクネレスローション

ドクターシーラボから販売されている薬用アクネレス!
こちらもニキビ対策に効果を発揮する化粧水です。
さらっとした使い心地なのに、保湿成分にセラミド3・ローヤルゼリーエキスが配合。
ニキビ肌だけでなく、肌荒れにも効果があります!
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

プチプラなのに効果がある化粧水と言ったらこれ!
直接的にニキビに効果があるものではないですが、無印良品の化粧水は男女問わず人気の商品で、メンズの初めての化粧水として使う方も多いくらい有名ですね!
低刺激なのに保湿成分が非常に高く、無香料・アルコールフリーという優しさも人気の一つになっています。
BULK HOMME
スキンケアアイテムは何も化粧水やローションだけではありません!
洗顔料にも少し気を使ってみましょう。
おすすめは汚れは落として保湿はするというわがままが通用する洗顔料です。
BULK HOMMEは皮脂は吸着するけど、洗い心地は肌が突っ張ることがなく、ニキビのできやすい毛穴の奥の奥まで洗浄してくれるすごい洗顔料です。
ニキビを含む様々な肌トラブルを一気に解決したい!というならバルクオムシリーズでスキンケアを揃えるのもgood!
治らないニキビにおすすめのスキンケアまとめ
大人ニキビは根本的な解決をしないと治ることはありませんが、生活習慣を正し、肌の調子を整えるだけで、必ず改善します。
まずは1ヵ月生活習慣を正し、化粧水やスキンケアを変えてみて肌の調子を確認してみましょう!
少しでも改善している兆しが見えるなら続ける!あまり改善されないならもう少し使用を続けるもしくは別のスキンケアアイテムを使用してみるなど対策を取ってみてください。
原因と対策方法を覚えて目指せ!ツルスベなモテ肌!!