女性にとって顔のシミやそばかすはコンプレックス対象の1つでもあります。
シミやそばかすを気にするあまり、化粧も無意識に厚化粧になりがち…
「どうしたらシミやそばかすが消えるの?」と日々思い悩んでいる方にとって、ためしてガッテンで紹介されたはニベアがいいかもしれない?という情報は寝耳に水。
ここでは、ためしてガッテンの放送内容と一緒にニベアで本当にシミが消えるのかをご紹介します。
目次からササッとチェック
2010年11月3日放送のためしてガッテンがなぜ話題に?
9年も前のためしてガッテンで放送された『カサカサがプルプルに!素肌力劇的アップ秘技』という回で紹介された美肌の秘技、これが凄かったんです!
「がってん=ためしてガッテンで紹介された方法」「塗り=クリームの塗り方」
この組み合わせで「がってん塗り」と名前が付き、今だに沢山の支持ユーザーがいます。
しかし実際のところ「あのニベアが本当にとして役立ってくれるの?」と誰もが疑念に思う内容です。
そもそもがってん塗りとは?
普段、皆さんは顔のお手入れをする時どの順番で化粧水をつけていますか?
恐らく大体の方は
1.洗顔
2.化粧水
3.美容液
4.乳液
この順番でお手入れをして、お顔に化粧水は絶対つけますよね?
しかし、がってん塗りの最大の特徴は、化粧水・美容液・乳液をつけないこと。
洗顔後にクリームを塗るだけでいいのですが、ここで一つ疑問が浮上してきます。
化粧水をつけなくて良いのならそもそも化粧水の役割とは何なんでしょうか?
化粧水の役割とは?
化粧水には、浸透を促す為の成分が配合されているので、肌環境を整えてくれ、化粧水の後に使うアイテムが浸透しやすくなります。
ただ、ほとんどが水で出来ているので保湿力は低く、油分が含まれている肌は弾かれてしまってあまり浸透しないのが欠点とも言えます。
となると、皆さんの悩みのタネでもあるシミやそばかすの特効薬にはなるわけではないんです。
つまり、化粧水は次のアイテムを浸透させるアイテムということになります。
ただ、化粧水にもお肌の水分補給や肌環境を整えてくれる効果があるので、美肌作りには欠かせないアイテムでもあります!
今の洗顔方法は正しい方法ですか?
ニベアや塗り薬を使ってがってん塗りを試す前に、まずは洗顔から見直す必要があります。
ためしてガッテンでも洗顔中に『肌をこすらない』とありました。
顔の皮膚はとても敏感なので、ゴシゴシこするのは肌にストレスを与え、シワやそばかすたるみの原因にもなります。
特に洗顔は、洗顔フォームは洗浄作用のある成分が含まれているので、乾燥の原因になり、結果シミやシワそばかすにも繋がるので要注意ですよ!
間違った洗顔方法だと、どれだけシミの特効薬や塗り薬を使っても意味がないので、思い当たった方は洗顔方法を直しましょう。
間違った洗顔方法
-
1:顔をゴシゴシこする
-
これは上でも説明したようにNGです。
-
-
2:シャワーを直接顔当てている
-
シャワーの水圧は肌にとって刺激が強いのでNGです。
-
-
3:洗顔フォーム(石鹸など)を使った洗顔を1日2回以上している
-
肌に必要な皮脂まで落としすぎると乾燥の原因なり、乾燥をやわらげようとして逆に脂っぽくなるのでNGです。
-
-
4:タオルでゴシゴシ拭く
-
洗顔同様NGです。
-
正しい洗顔方法
-
1:洗顔フォームはしっかり泡立てる
-
きめ細かい泡の方が肌に優しいのです。
-
-
2:肌を動かさず洗顔フォームを滑らす位の優しい力加減で洗う
-
「✕:こする」「〇:触れる」というイメージで。
-
-
3:ぬるま湯でやさしく流す
-
熱いお湯や冷たい水は刺激が強いからです。
-
おすすめの洗顔は?
泡タイプの洗顔フォームは泡立てなくていいので、とても便利です。
泡タイプ以外の洗顔フォームを先に使い切りたい方は、泡立てネットを使えばきめ細かい泡を作ることができます。
泡立てネット自体も100円~500円程で購入できるので、泡の加減で洗い心地が全然違うので是非試してみて下さい!
どうしても取れないシミ・そばかすはクリニックで

自分の顔にコンプレックスがあるとついつい、すれ違う女性の顔に目が行きがちになってしまいます。人の顔と自分の顔を見比べる毎日をそろそろ卒業しませんか?
湘南美容クリニックは、シミ取りレーザーの症例実績が102,771件(※2018年10月時点)もあるので、シミで悩んでいる方の多くがレーザー治療を選んでいることが分かります。
「顔にレーザー…ちょっと怖いな…」と感じクリニックに行くのを躊躇っている方もいるかもしれませんが、では、無料カウンセリングを受け付けています。
無料カウンセリングといっても皆さんの悩みや要望を聞きドクターが具体的にアドバイス!
さらに、一人一人違う「体質」「生活環境」「体形」「症例写真」などを参考に、自分にあった施術方法を提案してくれます。一人で悩まずに一度無料カウンセリングでドクターに不安点も含め相談してみてはどうでしょうか?
実際のところニベアはシミ・そばかすに効果がある?
結論から言ってしまうと…
ニベアは保湿クリームになるので、シミやそばかすを薄くするような直接的な効果はありません。
ただ肌が乾燥していると後々シミやシワ、そばかすの原因になります。
ですので、今後シミやそばかすを増やさない為にもニベアを含む保湿クリームを使うことはとてもおすすめです。
続いては、筆者がおすすめする保湿力に期待が出来る保湿クリームを紹介していきます!
1:ニベアの青缶
筆者はニベアのヘビーユーザーですが、ニベアの保湿効果は間違いないです。
洗顔後(顔に水滴がついたままがベスト)に、ニベアをパールひとつぶん手に取ります。
そして手のひらでよく伸ばし、両手で顔を包み込むように優しく肌にのせていきます。
これだけでお肌がモチモチになります!しかもたっぷり塗ってもあまりベタつかないのが、ニベアをおすすめするもう一つの理由!
2:ソンバーユ
ソンバーユは化学物質が一切入っていないため、口の中に入っても安全で、子供にも安心して使う事ができます。
お子さんがいらっしゃる方は、お分かりかも知れませんが本当に万能クリームですよね?
使用感はスルスル塗れて全然ベタつかないので、いつでも塗ることが出来ますが、お風呂上りに使用すると保湿効果抜群です。
3:ちふれ ボラージクリーム
アットコスメのクリーム部門で1位の受賞歴があるので、この時点で安心の評価です。
敏感肌の人でも安心な無香料無着色に加え、保湿力が非常に高く、ヒアルロン酸も入っているので全身に使う事が出来るクリームです。
チューブタイプで、使用感はやわらかめのテクスチャーでベタつかず肌馴染みが良いので、持ち運び用に最適ですね!
番外編:困った時はヒルドイド
ヒルドイドは塗り薬なので、病院で処方されなければ手に入りません。
シミそばかすやシワが改善されるなど、いろんな噂が出回っていてその塗り薬を美容目的で処方してもらう方が、非常に多く問題になっています。
筆者の個人的な意見ですが、あくまでも『病院で処方される塗り薬』なわけですから、美容目的で日常使いするのは成分的に大丈夫なのかな?とも思ってしまいます。
しかし保湿効果は間違いないので、お困りの方は塗り薬を処方してもらうといいでしょう。
シミの原因をピンポイントで消せるレーザー治療

顔の保湿力を高めることで、今後のシミ予防になる保湿クリームですが、今皆さんが気になっている「シミ」についてはクリニックで消す方法が一番有効的です。
シミやそばかすを隠すとなるとやはり、ファンデーションで隠してしまいがちですよね?
ですが、隠したいあまり厚化粧になってしまうことがほとんどです。
ファンデーションの塗り過ぎは、時間が経つにつれて浮いてきたり、テカったりとまた別の悩みが発生してきますのであまりおすすめはしません。
シミを確実に消すならピンポイントでシミの原因である、メラニンの破壊ができるのレーザー治療がおすすめです!
ピンポイントでシミを消したい方から肝斑を薄くする、お顔全体のシミ・そばかすを薄くするといった個々のシミの悩みに対応したレーザー機器を取り揃えています。
湘南美容クリニックは日本に71院以上展開!

皆さんのお悩みのタネである顔のシミ・そばかすを湘南美容クリニックで消してもらうにも、お住まいの地域にクリニックが無ければ行くまでに負担がかかってしまいますよね?
しかし、そこは安心してください。
湘南美容クリニックでは、上は北海道、下は沖縄までクリニックを展開しています。
さらに、お住まいの都道府県にクリニックが無くても比較的通いやすい近隣県の駅近にクリニックを展開しているので、シミを取りに行くついでにデパ地下で夕飯のお惣菜を買う事も出来ちゃいます。
湘南美容クリニックの施術料金
シミ取りレーザー料金(肝斑以外) | |
---|---|
2mm以下 | 2,680円 |
4mm以下 | 4.200円 |
6mm以下 | 5,980円 |
10mm以下 | 8,100円 |
16mm以下 | 13,770円 |
22mm以下 | 18,000円 |
30mm以下 | 24,000円 |
2mm以下のシミであれば約2,000円で施術出来るのは嬉しい価格ですね。
クリニックと聞くと「どうしても施術料金がお高いんじゃない?」と思いがちですが、そんなことはありません。
湘南美容クリニックでは、美容医療をもっと身近に感じてもらえる料金設定をしているので、価格のことでシミ取りを諦めていた方は、考え直してみる必要がありますよ!
レーザートーニング(肝斑)の料金
レーザートレーニングの料金(顔のみ) | |
---|---|
全顔1回 | 8,600円 |
全顔5回 | 39,800円 |
全顔10回 | 75,600円 |
頬のみ1回 | 5,400円 |
女性ホルモンの乱れで両頬にできる茶色のシミである、肝斑は更年期にさしかかる30代後半~50代の方に多くなるシミです。
小さいシミに比べ頬の全体に出来るため治療は1回で終わらずに、定期的に通う必要があります。
個々のお肌にあった最適な治療の進め方を提案しているので、安心して施術を行ってもらうことが可能です。
今までどうしようもなかった肝斑がレーザー治療可能になったのは、肝斑で悩んでいる方にとっては朗報なのではないでしょうか?
ためしてガッテンで放送されたシミの特効薬のまとめ

シミ・そばかすで悩んでいる方にとったら今回のニベアでシミ・そばかすが消えるかもしれないという内容はとても気になる内容でしたね。
しかし、保湿力を高めることでお肌の乾燥を防ぎ、今後出来るかもしれないシミやそばかすを予防する効力はあってもシミそのものを消す特効薬とは言えないのが実際の所。
本当にシミ・そばかすを消したくて悩んでいるのならでレーザー治療するのが一番の近道です。
湘南クリニックは、2018年度時点で来院者数186万人以上の実績があり、日本各地にクリニックを展開しているので本当に選ばれている美容クリニックであることが伺えます。
毎日シミ・そばかすを隠すために厚化粧するより、思い切ってレーザー治療という選択肢を意識してみてはどうでしょうか?