40代で白髪が増えるのは当たり前って思っていませんか?
実は白髪の原因は年齢による衰えだけじゃなく、さまざまな原因が考えられます。
このページでは、40代の白髪の原因やその原因に対する対策方法や予防方法に関する情報をご紹介!!
40代になると黒髪のほうが圧倒的に若く見られますので、まだまだ若々しくいたいと思っている方はぜひ参考にしてみてください!
目次からササッとチェック
40代の白髪…もしかすると病気の予兆かも?
40代にもなると白髪の原因にもいろいろと考えられる要素が出てきますが、その内の1つが病的な要因です。
10代~30代くらいであればそれなりに健康的な体を維持している方も多いと思いますが、40代にもなってくると知らぬ間に体の機能が低下して病気を発症している可能性も考えられます。
その予兆として現れるのが体毛です。
白髪だけじゃなく、ヒゲやアンダーヘアなども白くなってしまう方もいると思いますが、実はこういった部分にも体の不調が影響を及ぼしている可能性があるんです。
なので、単なる老化による白髪と決めつけずにできる限りの対策をして健康的な体をつくっていくことが大切です。
40代の白髪の原因をまとめてみた
という事で、40代の白髪の原因を男性と女性に分けてまとめていきたいと思います。
基本的な部分はそこまで変わりありませんが、男性と女性でも少なからず白髪の原因で異なる部分がありますので、まずは何が原因で白髪になっているのか?を把握しておきましょう。
男性に考えられる原因
- ・生活習慣の乱れ
- ・不規則な食生活
- ・ストレスや疲労
- ・睡眠不足や運動不足
40代の男性で考えられる白髪の主な原因は上記の通りです。
40代にもなると会社内でもそれなりの立場となり、今までになかったストレスや負荷が重くのしかかってくる事もあります。
また、今までの疲労の蓄積や過重労働などが原因で体に異変が起こり、それが白髪となって現れてくるというケースも考えられるのです。
女性に考えられる原因
- ・生活習慣の乱れ
- ・不規則な食生活
- ・ストレスや疲労
- ・睡眠不足や運動不足
- ・ホルモンバランスの乱れ
40代の女性では男性と同じ原因に+αでホルモンバランスの乱れなども1つの要因となってきます。
女性は男性と違って妊娠や出産を経験します。
妊娠中のホルモンバランスの乱れや、出産後の育児によるストレスや睡眠不足などが白髪の原因となっている可能性も考えられます。
男性&女性が共通してやるべき対策
という事で、原因が分かったところで具体的にどんな対策をすれば白髪は改善されるのか?
ここからは、40代の白髪の原因に対してやるべき対策や予防についてまとめていきたいと思います!
「40代でも若く美しくありたい」
「黒髪で若々しさをGETしたい」
こんな願望のある40代の男性・女性はぜひ参考にしてみてください。
疲労回復
初めにやるべき事は疲れを癒すことです。
40代にもなると、人生でもそれなりにいろんな経験を積んでいる世代となります。
なので、まずは40年間蓄積された疲労を緩和したり回復させることが大切です。
・マッサージに行く
・エステに行く
・趣味に没頭する
など、どんな些細な事でも良いので心身ともにリラックスできる状態を作りましょう。
疲れを癒すだけでも白髪を予防する事につながっていきますので、何か1つでも自分の疲れを癒せるものを探してみてください。
頭皮マッサージ
頭皮のマッサージもおすすめです!
白髪の原因の1つに血行不良が考えられますが、頭皮をマッサージする事で毛根や毛母細胞が活発になり血液の循環も良くなって髪の毛に栄養が行き渡るようになります。
白髪だけでなく抜け毛や薄毛などにもマッサージは有効な手段の1つなので、お風呂に入るタイミングなどでマッサージをすることを心掛けてみましょう。
食事の見直し&改善
当たり前の事ですが、食生活の乱れは体にも悪影響です。
・食事の見直し
・食生活の改善
これは白髪対策にも大きく関わってきます。
普段の食事で栄養が摂れないとなると髪の毛にも栄養がいきにくい状態になってしまうので、頭皮の環境が必然と白髪や抜け毛を促進してしまう状態になります。
白髪対策には食事での栄養バランスが重要なポイントとなりますので、今からでも食生活を見直してみてください。
ストレス発散
男性・女性関係なく、40代にもなればそれなりにストレスも蓄積されています。
疲労回復と同様に、何か自分の中でストレスを発散できる方法を探したり、精神的・肉体的にもリラックスできる状態をつくれるようにしましょう。
寝ることが好きならとにかく睡眠時間を確保する事を考えたり、食べることが好きなら栄養バランスを考えた上で食べたいものを食べるようにするのも1つの方法です。
白髪の原因の多くはストレスの蓄積とも言われていますので、毎日の生活をいかにストレスフリーで過ごせるかがポイント。
適度な運動習慣
これが一番厄介です。
正直なところ、40代になると運動するという習慣が基本的にはありません。
アスリートやスポーツ関係のお仕事に従事している方や定期的にジムに通っている方でない限りは、多くの方が運動不足になっていると思います。
近年ではパソコンやスマホの普及もあり、IT業界で働く人も増えて1日中デスクワークをしているという方もたくさんいると思います。
座りっぱなしの場合は血液のめぐりも悪くなりますし運動不足にもなるので、何か1つでも運動する習慣をつけるようにしましょう。
年齢を考えて白髪染めするのもアリ
白髪対策として最も簡単な方法が白髪染めです。
気になる白髪を手っ取り早く黒く染めることができますし、それだけでも若く見られるので多くの方が白髪染めで誤魔化している事だと思います。
もちろん手っ取り早く対処するには良い方法ですが、根本的な改善にはつながっていないので年齢を重ねるごとに症状が悪化してしまう可能性もあります。
また、そのまま放置してしまうと髪の毛の抜け毛も進行しますので、染める髪の毛すらなくなってしまうという事も十分にあり得るのです。
一時の対策であれば染めるのもアリかもしれませんが、できる事なら根本から改善する事を意識して予防する事をおすすめします。
気軽に始められる白髪サプリもおすすめ
先ほどもお伝えした通り、白髪の対策&予防には髪の毛に栄養を与えることが大切です!
そこでおすすめなのが白髪専用のサプリメントを服用するという方法です。
「仕事で食生活がバラバラ」
「1日3食食べるけど栄養は考えていない」
など、こういった方たちの強い味方となってくれるのがサプリメントです。
1日たったの2、3粒飲むだけでも頭皮や髪の毛の成長に必要な栄養素を補充する事ができ、効率良く白髪を予防する事ができます。
黒い髪の毛を取り戻すための成分や老いた体にプラスの作用をもたらしてくれる成分がたっぷりと配合されていますので、時間をかけずに白髪対策がしたいという方にはサプリメントもおすすめです。
【まとめ】40代の白髪には生活習慣の見直しが大事!
以上が、40代の男性と女性にぜひ実践して頂きたい白髪の対策&予防方法です。
40代にもなれば「あえて白髪にしても良い」という考えに至る方もいるかもしれませんが、なんだかんだで黒髪のほうが若くて健康的に見えるのも事実なので、若く綺麗でい続けたいという女性や若々しくイケてる男性でありたい方は、白髪対策を怠らずにしっかりと今の生活習慣と向き合って改善していくようにしましょう。
そのための手段の1つが、食生活の見直しであったりサプリメントの服用であったりするので、そこまで難しいことでもありませんし今すぐ実践できることなので、できる事なら今日からでも始めてみてはいかがでしょうか?
これらを踏まえた上で、黒髪を手に入れることができるかどうかは皆さんのやる気次第です!!