新型アイコス3が発売されましたが、旧型と比べて使いにくくなってないかや、他の加熱式タバコと比較してどうなんだろう等と、いざ購入するとなると悩んでしまいますよね。
そんな時に嬉しいのが、アイコス公式サイトで行っている無料レンタルプログラムです。
このサービスを利用して、ぜひ一度新型アイコスをお試ししてみてから、購入するかどうか決められてはいかがでしょうか。
目次を確認
アイコス無料レンタルプログラムの詳細
アイコス公式サイトより応募できる、14日間無料レンタルプログラムの詳細についてご紹介していきます。
1度しか利用できないサービスではありますが、非常に便利でメリットの大きいサービスとなっています。
加熱式タバコをお試してみたい時や新型アイコス3への買い替えの前などに、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
新型アイコスも無料レンタルが可能に
以前は旧型の2.4plusのみがレンタル対象でしたが、新たに新型アイコス3・アイコス3マルチの無料レンタルも開始し、現在は3種類のアイコスがお試しできるようになりました。
この3種類の内から好きなものを一つ選択し、レンタルする事が可能です。
ちなみにアイコス3と2.4plusについてはキットとホルダーのセットになります。
カラーも通常カラーの中から選択可能ではありますが、レンタル機器の在庫状況にもよるとの事ですので、予めご注意下さい。
アイコス専用タバコが7箱貰えるのもお得!
アイコス本体のレンタルと合わせて、お試し用のヒートスティック(アイコス専用タバコ)の各種銘柄7箱が同梱されています。
わざわざヒートスティックを買いに行く必要がないので、機器が届いたらすぐに使用できるのも嬉しい点。
また、ヒートスティックは1箱500円程になるので、7箱という事は約3500円分無料で貰えるという事になります。
こちらはレンタル期間終了時に余っていたとしても返品不要になりますので、それだけでも単純にかなりお得ですね!
既にアイコスを購入済みの方でも、ヒートスティック目当てで無料レンタルプログラムに申し込むというのもアリなのではないでしょうか。
完全無料で14日間のレンタルが可能
送料・返送料も含めて、完全無料でレンタルできるのが嬉しい所です。
返送する際も、返送用の梱包キットが送られてきますので、本当に一切の費用がかかりません。
ただし、注意するのは「レンタル機器受領日を含めて14日間」のレンタルという事。
アイコスを受け取った日も1日とカウントされてしまいますので、夜間遅い時間帯に受け取る形になってしまうと、1日分損してしまうかもしれません。
それでも残り13日間もの間無料で使用できると思えば、お得なお試しサービスである事には変わりないですね。
レンタル期間終了後にそのまま購入することもできる
14日間のレンタル期間が終了した後は、レンタル機器を返却するか、そのまま購入し利用し続けるかを選択する事ができます。
もちろん返却した場合は無料ですので、その時点でレンタルプログラムは終了となります。
購入する場合は、お試し期間終了時に届く返却方法の案内の際に購入する旨を申し出る事で、購入手続きに移れます。
通常購入の場合よりも安い価格で購入が可能
レンタル機器をそのまま購入する場合ですが、なんと普通にオンラインストアから購入するよりも安く購入できるというメリットがあります。
アイコス3の場合は、キットとホルダーのセットで通常12,980円の所を10,980円、アイコス3マルチの場合は、通常8,980円の所を6,980円と、いずれも2,000円も安く購入する事ができるんです!
無料でお試しできるだけでなく、通常より2,000円も安く購入できるなら利用しない手はないですね。
返品期限内に返品できなかった場合は購入扱いとなってしまう
アイコスを購入せず返品する場合は、送られてくるレンタル機器返送ボックスを利用して速やかな返送が必須です。
レンタル機器返送ボックス発送後10日以内に返却できなかった場合は、違約金として購入と同等の金額の支払いが発生してしまいます。
意外と返品期限は短いので、のんびりしていて返却し忘れたなんて事にならないように気を付けましょう。
また、レンタル機器返送ボックスを利用せずに、自身でヤマト運輸経由で返却する事も可能ですが、その場合はプログラム開始日から10日目までの返却が必須となりますので、こちらも気を付けて下さいね。
アイコス14日間無料レンタルプログラムの応募方法
無料レンタルの申し込み方法については、非常に簡単です。
アイコス3・アイコス3マルチ・アイコス2.4plusの中からレンタルしたいものを決めたら、ぜひ気軽に応募してみて下さい。
応募の方法は電話とネットからの2通り
電話で申し込みを行う場合は、公式サイト記載のフリーダイヤルより連絡をすればOKです。
電話をかけた後はオペレーターからの指示通りに進めていけば問題ないでしょう。
受付時間は10時~22時と割と夜遅い時間まで対応してくれるのも嬉しいポイントですね。
また、ネットから応募する場合は、公式サイトの応募フォームより名前と電話番号を入力して送信するだけ。
そうすると後程専用オペレーターより電話がかかってくるので、後はオペレーターの指示通りに進めればOKです。
どちらの場合でも最終的には電話にてオペレーターとやり取りにて進める形になりますので、手順など詳しく把握できていなくとも安心ですね。
応募できるのはアイコスを利用した事がない成人のみ
無料レンタルサービスの応募資格についてですが、既にアイコスを利用している方は応募することができません。
ただし、既にアイコスを利用しているかどうかは、アイコス公式にて製品情報登録がされているかどうかで判断される形になります。
その為、過去に公式サイトを利用したことがなかったり、コンビニで購入し製品登録をしてない人等については、既にアイコスを持っていたとしても無料レンタルサービスを利用できるチャンスが残されている事になりますね。
また、当然ではありますが、成人している事も必須条件となります。
レンタル機器受け取り時に身分証明書の提示が求められますので、手元に身分証を用意しておくのを忘れないようにしましょう。
アンケートへの回答等が必要な場合もある
無料レンタルプログラムの利用期間中や終了後に、アイコスに関する簡単なアンケート等の回答を求められる場合があります。
一応このアンケートへの回答も無料レンタルの条件となっていますので、もしアンケートが来たらめんどくさがらずに回答するようにしましょう。
また、無料レンタル期間終了後、アイコスよりお知らせ情報が届くようになりますが、こちらは後日停止依頼が可能です。
公式サイトで新型アイコスをお試しできる無料レンタル開始!のまとめ
アイコス3・アイコス3マルチ・アイコス2.4plusの中から好きなものを一つ選んで、14日間無料でレンタルすることができる非常に便利なサービスとなっています。
アイコス購入を検討している人にとって嬉しいのはもちろんですが、既にアイコス購入を決めている人でも、専用タバコ7箱とレンタル後の購入による割引目当てにこのレンタルプログラムを利用しても良いのではないでしょうか。
というよりも、合わせて約5,500円分もお得になるのですから、利用しないのは本当にもったいないですね。
アイコスユーザーにとってはメリットしかないサービスとなっていますので、ぜひ有効活用されることをおすすめ致します!