暑い時期なんかになると、身体を露出する機会は増えてきますよね。
30代になってお腹ポッコリのメタボ体型でとてもじゃないけど人前で脱ぐことはできない!そんな風に悩んでる人は多いんじゃないでしょうか!?
これから筋トレとかダイエットに取り組もうと思ってるなら、どうせだったらカッコイイ「細マッチョ」を目指しませんか?
今回は、30代が細マッチョになるためのオススメの筋トレ方法や食事、サプリメントなんかを紹介しちゃいます!
目次からササッとチェック
除脂肪体重を維持する凄いやつ

除脂肪体重とは、脂肪を除いた体重のことですが、この除脂肪体重を維持してダイエットできるということは筋肉量を維持して脂肪だけ落ちたということになります。
しかし、間違ったダイエットをしてしまうと筋肉も必ず落ちていってしまうので、痩せても細マッチョにはならないです。
そこでダイエットや筋トレに使用したいものがHMBであり、ふんだんにHMBを含んだものが【鍛神】なんです!
鍛神にはHMBの他、BCAAやクレアチンなど筋肉サポート成分が20種類以上も含まれているで、栄養が不足しやすい初心者には特におすすめです。
HMBは除脂肪体重を維持する働きがあるので、他なりたい方は必ず服用するようにしましょうね。
女性に一番人気の体型は細マッチョ
女性に圧倒的な人気ナンバーワンは「細マッチョ」です!!
ムッキムキのマッスルボディでもなく、スラッとしたモデルさんのような体型でもありません。
もちろんメタボ体型は論外ですけどね。
芸能界でもたくさんの男性芸能人が細マッチョ化してますよね。
それくらい人気の体型なんですよ!
30代、今からでも細マッチョになれる?
「じゃぁ今からそんな細マッチョになりたい!!」
と思っても、30代ともなると代謝は10代20代の頃と比べると落ちてるし、「今から頑張っても細マッチョになれないんじゃないか・・・」なんて不安ありますよね。
でも安心してください。
しっかり筋トレのコツさえ抑えれば、30代でも誰でも細マッチョになることが出来るんですよ!
女性人気の高い筋肉の部位はどこ?
おっとその前に大事なことを忘れていました。
やみくもに筋トレする前に重要なポイントを抑えておきましょう。
女性が「カッコイイ、色気を感じる男の筋肉」ってどこだと思いますか?
せっかく細マッチョを目指すんですから、女性にモテる体作りをしていかないと意味がないですからね。
女性人気の高い筋肉の部位、王道は腹筋?
女性が思わず見たい、触りたいと思っちゃう筋肉ベスト3は実はこれなんです!
1位:二の腕(上腕二頭筋、力こぶ)
2位:腹筋
3位:大胸筋
うーんなるほど!王道中の王道の筋肉がランクインしてますね。
そして皆さんお気づきでしょうか?
そうなんです、すべて「上半身」の筋肉に集中してるんです。
確かに、見られるケースが多いのも上半身ですからね。これは納得です。
上半身だけを集中的に筋トレしていけばいいのかな?
と思いますよね。
細マッチョになるにはもちろん上半身の筋トレも必要ですがそれだけじゃ効率がよくありません。
次は具体的な筋トレ方法を紹介します!
細マッチョになれる筋トレ方法とは?
30代が細マッチョになるために必要な筋トレ方法とはズバリ。
「大きな筋肉を鍛えること」です!!
本来、スポーツジムなどで本格的な筋トレをする場合は「筋トレBIG3」なんて呼ばれる方法で大きな筋肉から鍛えて効率よく脂肪を落としていきます。
今回は30代で仕事で忙しい方も多いと思いますので、自宅で可能なBIG3の代替トレーニング方法を紹介しちゃいます!
簡単に細マッチョになれる筋トレスケジュールとは
まずやるべき筋トレはたった3つだけです!
・プッシュアップ(腕立て伏せ)
・バックエクステンション(背筋)
・スクワット(下半身)
そして筋トレは毎日やっても意味がありません。
トレーニングで疲労した筋肉が、2〜3日して回復した時に筋肥大が発生して、筋肉が大きくなっていく仕組みです。
なのでスケジュールもとてもシンプル。
1回やったら2日か3日は休む
これだけで大丈夫です!
ポイントは、回数です。
自分で「もうしんどいこれ以上できん!!」ってところまで追い込むのが理想。
なんですが、自宅で筋トレ設備がない状況だとちょっと厳しいですよね。
筋肉に充分に負荷を効かせるために、ゆっくり10回を1セットとして、自分がやれるところまでやってみるところからスタートさせてみてください。
細マッチョになるためには筋トレのし過ぎはNG?
でも筋トレの頑張り過ぎは禁物です!!
もちろんケガのもとになるっていうのもあるのですが、何より目指すべき細マッチョではなく、「ゴリマッチョ」になっちゃうからです。
なりたい姿は女性に人気のカッコイイ細マッチョです。
ボディビルダーのようにムッキムキな筋肉は今回の目的ではないですよね。
筋トレは追い込めば追い込むほど素直に筋肉が成長してくれます。
なのでやり過ぎると細マッチョを通り越してゴリマッチョになっちゃうのでその点だけ注意しましょう。
食事方法を見直して細マッチョになる方法
それから30代が細マッチョになる方法として、筋トレと合わせてオススメしたいのが食事の改善です。
筋肉を鍛えることで代謝があがり脂肪が落ちやすい体にはなりますが、食事を変えると更に効果的なんですよ。
と言っても、昔流行った「キャベツダイエット」みたいに極端なものじゃありません。
今すぐにでも日常の食事に取り入れることが出来る方法です。
・高タンパク質なものを摂取する
・糖質をいつもより少なめにする
改善して欲しい食事習慣はこの2つ。
高タンパク質で有名なものは鶏肉や大豆、豆腐、チーズなんかが当てはまりますね。
特に手軽でオススメなのはコンビニでも売ってる「サラダチキン」。
これは脂肪の少ない胸肉なのでバッチリです!
本格的に変えたい人はプロテインなんかが定番ですね。
糖質は、いわゆる炭水化物のことです。
白米、パン、うどん、パスタなど、主食の白い食べ物がだいたい炭水化物。
これをまったく食事で摂らないっていうのは体を壊すので、一食フルーツグラノーラに置き換えてみるなど、いろいろ試してみるといいですよ!
太った人は細マッチョになりやすい?
それからちょっと太った体型の方には朗報です!
実は、痩せてる人より肥満傾向の人のほうが細マッチョ化しやすいんですよ。
というのも、脂肪が付きやすい人というのは筋肉も比較的付きやすく、更に、もともと持ってる筋肉が大きいというメリットも。
なので、太めの人はどちらかというと筋トレで筋肉を増やすよりも、食事改善で脂肪を落としていく方が細マッチョになるためには近道なんです。
30代でも、先ほどあげた食事のポイント2つを抑えていけば、体脂肪率が落ちていきますよ!
30代が細マッチョになる方法まとめ
では最後にもう一度、30代が細マッチョになるための方法を振り返っておきましょう。
ポイントは以下の3つ!
・大きな筋肉を鍛えて効率よく脂肪を落とす!
・糖質を抑え、高タンパク質な食事に切り替える!
・ただし筋トレのやり過ぎはNGなので気をつけて!
さっとTシャツを脱いだ時にめちゃくちゃカッコイイ体、それが細マッチョ。
女性に一番人気の細マッチョを目指すのは30代からでもまったく遅くありません。
むしろ筋肉は自分が努力した分だけきちんと応えてくれますよ。
筋トレ、食事改善でもまずは出来るところからで大丈夫です。
あなたも細マッチョになってカッコイイ自分を実現させてみませんか?