クロネコの部屋は、Vyondによるアニメーションを主体として展開する動画チャンネルです。チャンネル登録者数は41.9万人超、Twitterのフォロワー数ももうすぐ5000人とその人気の高さは折り紙付き。
InstagramにもTwitterにもファンアートが沢山寄せられていて、とてもうらやましい限りです…!
目次からササッとチェック
クロネコの部屋はどんなチャンネル?
サムネ画像を見るに、漫画動画が展開されそうな印象のあるクロネコの部屋ですが、実際の動画はすべてVyondというアニメーションツールを利用して作成されています。
サムネイルで見られる端麗なイラストの出番は一切なしとはっきりしているのは好印象なのでしょうか…?
チャンネルの傾向としては、ミステリや都市伝説といった「怖い話」がメイン。時折管理人さんなどの主要キャラクターにフォーカスを当てた動画などがアップされますが、はっきり言ってほとんどありません。
クロネコの部屋の登場人物は?
クロネコの部屋には個性豊かなキャラクターが複数人登場します。
それぞれにファンがいて、いくつものファンアートが届くほどにはキャラクターの個性が立っています。
過去には「ジェフ問題」なるキャラクターの著作権問題もあったようですが、現在は謝罪も投稿され関連動画についても削除や非公開などの措置が取られています。
案内人(1世・2世)
茶の長髪に眼鏡の女性が案内人(1世)で、薄茶に桃の瞳の女性が案内人(2世)
ガイコツ
”闇の世界”の住人。男性ガイコツ「ミルキー」や女性ガイコツ「骨坂骨江」などモブガイコツとの差別化がとられた名有りのキャラクターもいる。
ゾンビ
ガイコツに並ぶ一般住人枠。「ゾーン」など名有りのキャラクターもいる。
アルカラム一族
人間界の住人。長女のショコラ、長兄のカカオ、末子のガーナの3兄妹で凄腕の殺し屋一族。ちなみにシリーズトップクラスの人気度らしい。
クロネコの部屋の人気動画は?
非常に人気の高いクロネコの部屋の動画ですが、その中でも特に人気の動画は一体どんな動画なのでしょうか?
ここではあらすじを簡素に、また2020年9月中旬現在の再生回数と一緒に紹介します。
パラレルワールドに行ってしまった人の奇妙な話
215万回万回再生されたこちらの動画は、2chで有名なスレッド、いわゆる「ゲラゲラ医者」をアニメーションにした動画です。
「ゲラゲラ医者」は2012年ごろに発生した話で当時はその体験談のような、SFチックで怖い話に何人もの人がくぎ付けとなりました。
淡々と進んでいくまるで夢のような意味の分からないその物語は、時を超えた現在でも人々を魅了するのでしょうか?大変に興味深いですね。
身の毛もよだつ怖い話【ニセ家族】
206万回再生されているこちらの動画も、先の動画と同じく2chの有名なスレッド「異世界偽家族」をもととするアニメーションです。
「異世界偽家族」の語り手は、異世界の偽家族に連れられて行った本人ではなくその”兄”で、”弟”が小学3年生の時に体験したことを語る2011年ごろのスレッドです。
正直本スレのようなぞっとする感覚は、妙なオチが付いたせいで半減しているように思えてしまいます。宇宙人サイドはないですわマジで…ヽ(`Д´)k
【都市伝説】リゾートバイトにまつわる怖い話。
同じく2chを元ネタとするこちらの動画は193万回視聴されています。
2009年に立ってから話題を総なめし、現在に至るまで語り継がれている「リゾートバイト」のスレッドは、かなり長編の体験談で読みごたえはばっちりです。
長編のスレッドがこの動画では非常に上手くまとめられているので、前編のこちらと後編を合わせて視聴するのもよいのではないでしょうか?ただ元ネタの一ファンとして言うとすれば、オチには納得できません。ಠ_ಠ