今回はチャンネル登録者数18万超の「マギアデイズ‐ネロと愉快な仲間達‐」を診断します!
マギアデイズはYouTubeの漫画動画チャンネルながらに漫画化されるほどにストーリー性に富んだ内容となっています。
Twitterのフォロワー数も一万を超え、その高い人気がうかがえますよね!
マギアデイズについて知りたい!
マギアデイズのメインストーリーは主人公のネロとその愉快な仲間達(クラスメイトや担任達)が織り成すドタバタコメディーとなっています。
時に強大な敵が現れ危機に陥ることもありますが、基本は茶番劇であるためドシリアスな話にはなりません(過去編は除く)
めちゃコミックでの漫画掲載など活躍の場はYouTubeに留まらず、マルチな展開が期待されています!
ファンからのイラストや小説も…!?
マギアデイズのその人気の高さは折り紙付き!Twitterで「#マギデイイラスト」とハッシュタグをつけて検索すると、多くのファンアートが投稿されています。
他にもマギアデイズの二次創作作品として小説なども投稿されているようです。なんだかとてもうらやましいですね…!
マギアデイズの登場キャラクターは?
ネロ(画像左端)
魔女一族に生まれた8歳の男の子で、チャンネルの主人公。根っからのツッコミ属性でクラスメイトや先生に振り回される。
レオナード(画像右端)
ギャンブル好きで借金まみれのクズ系教師のヴァンパイア。ネロ達の担任で、登場頻度も高いが萌え要素が多くまたファンもなかなか多い模様。
マリア(画像中央)
ネロの同級生で大魔王の孫娘。姉妹チャンネル「マリア大魔王の道」では主人公を務めている。実はマリアは偽名で、本名はドン・アルマゲ…
エレナ(画像中央左)
ネロの同級生で勇者の娘。学園では珍しい人間の少女で、性格は圧倒的パリピ系。
メフィスト・ジャスティス・エディス・ドロシー
メフィストはレオナードに執着するネロらの学校の教師。オバケのような顔色のネクロマンサー。
ジャスティスはレオナードの借金を取り立てる巨人。彼の開発したロボットがエディス。
ドロシーは森の奥にいるネロとよく似た帽子をかぶった魔女。
ヨハネ・セバスチャン
「マリア大魔王の道」にメインで登場するマリアの関係者。
ヨハネは黒の鎧を身に纏う教師で、セバスチャンはマリアの執事。
マギアデイズの人気動画3選!
ほとんどすべてが十万以上の再生回数を記録しているマギアデイズの投稿動画。その中でも特に人気の高い動画を3本紹介します!
ここで紹介している動画の再生回数は、2020年9月初頭現在の数字ですよ!
【本当は怖い童話】原作のラプンツェルが怖すぎる!王子の目玉が取れてなくなる…!?【笑える授業】【27時間目】【ゆっくり茶番】
ネロ・エレナ・マリアの三人がディ〇ニー作品の「ラプンツェル」について語っていると、奇妙な笑い方をしながらレオナードが現れる。
ハッピーエンドで終わる映画のラプンツェルだが、原作はもっと残酷で怖いのだと言うレオナードに映画との違いを教えてもらう三人だが…?
ヴァンパイアの教師レオナードが教鞭を振る体で進む、115万回再生されているこちらの動画がマギアデイズの投稿動画で最も人気が高い動画です。
「怖い話シリーズ」としてまとめられており、この動画の他にもシンデレラや眠り姫などの童話やあめふりの歌などの童謡などの「本当は怖いお話」の授業が行われています。
もしも死後の世界に行ったら【もしもシリーズ】【マンガ動画】
不慮の事故から死後の世界に行ってしまったネロとレオナード。
三途の川を渡るとネロは極楽へ、レオナードは地獄へと落とされてしまうが、そうこうしているうちにエレナとマリアも地獄に落ちてきて、地獄にはいつものドタバタメンツが集結!一体どうなってしまうの…?
100万回視聴されているこちらの動画は「もしもシリーズ」の動画は、日本で広く捉えられている地獄や天国を、いつもの仲間たちが軽く紹介していく動画です。本当に軽ーい地獄紹介なのである意味注意です笑
ファンタジー世界でドタバタ入学式!?皆様はじめまして!今日からよろしくお願いします!【ゆっくり茶番】
100万回視聴されているこちらの動画がマギアデイズの始まり。主要キャラクターの出会いと自己紹介が行われています。
初期の雰囲気と現在の雰囲気を比べるのにも役立ちますし「マギアデイズ」始動から何よりたった2年程度でここまで成長したのか、となんだか感慨深くなります(´;ω;`)