投稿動画の傾向としてはスカッとするような話がメインになっており、絵柄はリアルに近いものから少女漫画のような線の細いものまで幅広く、好みに合うものを見つけることができるかもしれませんよ!
漫画ざんまいは比較的古くから登録されているチャンネルの様ですが、残念ながらTwitterなどを見つけることができませんでした…(´・ω・`)
目次からササッとチェック
漫画ざんまいはどんな漫画動画を投稿している?
漫画ざんまいが投稿している動画は、再生リストを見る限り「スカッと系」「実話系」「笑える系」の動画に限られているようです。
投稿動画のほとんどを占めているのが「スカッとする漫画」カテゴリですが、ライトなものからヘビーなものまで幅広く展開されています。
中には「スカッとできる…?」ような話もあるので、よくよく吟味する必要があるのかもしれませんね…笑
漫画ざんまいの人気動画3選!
ここでは漫画ざんまいで人気の高い動画を3作品紹介します!なお、動画のあらすじと併せて紹介している再生回数は8月現在のものですよ。
【漫画】「アレルギーは本人の甘え!」と無理やり生徒である姪にエビピラフを食べさせていた教頭・・・
姪の小学校の教員である主人公。ある日、給食の時間に姪のクラスメイトの男の子が主人公の教室に飛び込んできた。
パニックを起こす男の子から聞くと、教頭によって無理やりエビピラフを食ベさせられた姪がアナフィラキシーショックを起こしたらしい。重度のアレルギー持ちの姪に対する教頭の行為に怒りを覚えた主人公は…?
漫画ざんまいの投稿動画の中で最も人気の高いこちらは206万回再生されています。コメントも非常に多く、圧倒的な視聴数と合わせてその人気の程は言うまでもないでしょう。
アレルギーやアナフィラキシーに関しては後述しますが、恐ろしいことにこの手の事件、割と頻繁に起きているということなんですよね…((((;[Д[))))
【漫画】大嫌いな妹の部屋のドアを開けたら自分で自分の胸を・・・
昔から兄妹仲の悪い主人公。受験生のある夜妹との関係を決定的に断裂させる出来事が起こり、それ以来散々な目にあっていた。
互いに足を引っ張り合い不幸のどん底に突き落とす兄妹の結末とは…?
果たしてスカッとする話なのか?と疑問に思うこちらの動画は116万回視聴されています。
はっきり言って妹も妹ですが兄も兄で、悪因悪果、あるいは天網恢恢疎にして漏らさずといったところでしょうか?結局のところ誰も真に幸せにならないため動画の視聴後には言いようのない後味の悪さが残りますね…
【漫画】アレルギーで苦しむ姉を見て「ヒキガエルみたいw」。無知すぎる上に悪意すら感じるトメが料理に仕込みをし・・・
重度の甲殻類アレルギーを持つ姉が、義実家で倒れ病院に救急搬送された。どうやら義母が料理に仕込みをし、それと分からないように食べさせたようだ。しかも姪によると初めての事ではないという。
アレルギーに対し無知で悪意ある行動をする義母らに対し…?
85万回再生されたこちらの動画もまたアレルギー関連の漫画動画です。パキッとした美麗な絵で表現されるサムネイルにショックを受けてしまうかもしれませんね…(_□_;)!!
一番人気の動画とこちらの動画に共通していますが、「無理やりにアレルゲン物質を摂取させたなら通報すべきだ」という意見がよく見られますね。
アレルギー系動画は正しいのか?
アレルギーや病気などの動画に必ず付随する「情報の正誤」という問題。
先に紹介した動画のうち2つに共通していたのが、甲殻類のアレルギーで、嘔吐や意識障害、呼吸困難などのアナフィラキシー症状でしたね。
その症状から推察するに、姪や姉は中等から重症程度のアレルギー症状でありエピペン注射が必要です。
エピペン注射はアナフィラキシーショックを引き起こした際に有効な応急処置で、あくまで救急搬送までの対処ですから、これを使用する場合がいかに緊急性の高い状態にあるかよくわかります。
食物などのアレルギーの現実とは?
現実問題として、アレルゲン物質の摂取を強要してしまう教頭や義母のような考えの人は一定数いることは間違いありません。
「食べたくても食べられない」ことと「嫌いだから食べられない」を混同してしまったり、親切心から行動してしまうなど理由は様々ですが、アレルギーを持っている人がその被害にあってしまうことがしばしば見られますね。