最近、若者の車離れがニュースでも話題になっています。
なぜ、車を買わないのか?
「維持費がかかる」
「必要性がない」
「駐車場が高い」
それぞれいろんな理由があると思います!
が、そんな中根強い人気を誇るのが軽自動車です。軽自動車はコスパも良く維持費もかからないので、見栄えを気にしなければ非常に有能な車です。
ここでは、そんな軽自動車の人気ランキングやカッコイイランキングをご紹介!
目次からササッとチェック
新しい愛車の持ち方がある

免許は取得したものの車を購入するとなると躊躇する方も多いですし、一応1台は所持しているけど違う車にも乗ってみたい…。
そんなあなたの希望をお得に叶える手段が、今全国各地に広がって話題になっているカーシェアリング!中でもcareco(カレコ)は三井不動産が提供しているカーシェアリングサービスなので安心感もありますね。
しかも軽自動車だけでなく、セダンやSUV・スポーツカーに高級ミニバン・輸入車まで幅広い車種から選べるので、諦めていた高級車に乗る事も可能という所も嬉しいポイント。
安くて便利なカーシェアリングで、乗りたい車に乗ってみませんか?
人気の軽自動車ランキング
さっそく人気の軽自動車ランキングを紹介したいと思います。
軽自動車に乗る上で、押さえておきたいポイントは以下の通りです。
・乗り心地
・購入費用の価格
・ガソリン代、税金、保険代などの維持費
・デザイン性
・燃費の良さ
これら4つの条件を踏まえ、人気の軽自動車に関する情報をまとめていきます。
【1位】ホンダ N-BOX
項目 | 内容 |
---|---|
新車価格 | 130~200万円前後 |
中古価格 | 50~150万前後 |
燃費(JC08モード) | 27.0km|i-VTECエンジン 25.6km|ターボエンジン |
乗車定員 | 4名 |
排気量 | 658cc |
全長|全高|全幅 | 3.395|1.750|1.475 |
公式サイト | Honda N-BOX公式サイト |
※グレードやモデルによって多少前後します。
【特徴・性能】
・ECONモード搭載!車の動きを燃費優先で自動制御!
・ターボ車であればパワフルな走りも実現可能!
・死角を減らす「ピタ駐ミラー」で駐車が簡単に!
【2位】ダイハツ タント
項目 | 内容 |
---|---|
新車価格 | 120~170万円前後 |
中古価格 | 50~100万円前後 |
燃費 | 28.0km|2WD 25.8km|4WD |
乗車定員 | 4名 |
排気量 | 658cc |
全長|全高|全幅 | 3.395|1.750|1.475 |
公式サイト | タント|ダイハツ公式サイト |
※グレードやモデルによって多少前後します。
【特徴・性能】
・低燃費!クルマが止まる少し前からエンジンを自動停止。
・前後左右に搭載した4つのカメラで車両周囲の状況を把握。
・衝突警報機能&衝突回避支援ブレーキ機能で衝突回避もサポート。
【3位】スズキ ワゴンR
項目 | 内容 |
---|---|
新車価格 | 100~170万円前後 |
中古価格 | 40~100万円前後 |
燃費 | 33.4km (HYBRID FZ 2WD車、HYBRID FX 2WD車) |
乗車定員 | 4名 |
排気量 | 658cc |
全長|全高|全幅 | 3.295|1.640~1.695|1.395 |
公式サイト | ワゴンR|スズキ公式サイト |
※グレードやモデルによって多少前後します。
【特徴・性能】
・前方/後方ワイド映像で狭い路地や見通しの悪い交差点もOK!
・効率よくエンジンを止める事で、低燃費にも貢献。
・アンブレラホルダーや多彩な収納スペースで片付けも簡単!
【4位】ダイハツ ムーヴ
項目 | 内容 |
---|---|
新車価格 | 120~150万円前後 |
中古価格 | 45~90万円前後 |
燃費 | 27.4km|2WD 25.6km|4WD |
乗車定員 | 4名 |
排気量 | 659cc |
全長|全高|全幅 | 3.295|1.620|1.395 |
公式サイト | ダイハツ|ムーヴ公式サイト |
※グレードやモデルによって多少前後します。
【特徴・性能】
・スマートアシストⅢで事故回避や安全運転をサポート。
・ドアが約90度まで開き、乗降時の介助がスムーズに。
・質感の高いインテリアデザインと高い基本性能を実現するカスタム仕様。
【5位】スズキ スペーシア
項目 | 内容 |
---|---|
新車価格 | 120~150万円前後 |
中古価格 | 70~100万円前後 |
燃費 | 30.0km (HYBRID G 2WD車) |
乗車定員 | 4名 |
排気量 | 658cc |
全長|全高|全幅 | 3.395|1.735~1.740|1.475 |
公式サイト | スペーシア|スズキ公式サイト |
※グレードやモデルによって多少前後します。
【特徴・性能】
・アイドリング停止中も冷たい風を一定時間キープする事が可能!
・防音材使用!エンジン音やロードノイズなどを低減し、快適な空間を実現。
・日焼けの原因となる紫外線を約99%カットするプレミアムUV&IRカットガラス。
愛車を選ぶ自由を手に入れよう

軽自動車は維持費も排気量が大きいものに比べれば安いですが、1台しか選べないとなると色んなシーンに合わせる事が難しいですよね?
カーシェアリングのcareco(カレコ)なら、格安で色んな車種に乗ることが出来ちゃいます!
短時間からでも利用出来て、ガソリンは車内にある給油カードを使って無料で給油できるから、利用料金以外の費用は掛からないですし、SUVや高級輸入車にだって規定の料金で乗れるんです!
憧れだったベンツやジャガーに颯爽と乗り込んで、ちょっとドライブしちゃいましょう♪
カッコイイ軽自動車ランキング
次に、軽自動車の中でもカッコイイタイプの車をランキング形式で紹介していきます!
あえて、人気ランキングの軽自動車とは被らないようにまとめていますので、見た目重視な方はぜひご覧ください!
【1位】ダイハツ コペン
項目 | 内容 |
---|---|
新車価格 | 180~200万円前後 |
中古価格 | 70~150万円前後 |
燃費 | 25.2km(CVT) |
乗車定員 | 2名 |
排気量 | 659cc |
全長|全高|全幅 | 3.395|1.245|1.475 |
公式サイト | コペン|ダイハツ公式サイト |
※グレードやモデルによって多少前後します。
【特徴・性能】
・2シーターオープンカーでも「使える」広さの荷室を実現!
・歩行者傷害軽減ボディ&衝突安全ボディがオススメ!
・オープン走行を快適にするシートヒーターを標準装備!
【2位】ホンダ N-BOX
項目 | 内容 |
---|---|
新車価格 | 130~200万円前後 |
中古価格 | 50~150万前後 |
燃費(JC08モード) | 27.0km|i-VTECエンジン 25.6km|ターボエンジン |
乗車定員 | 4名 |
排気量 | 658cc |
全長|全高|全幅 | 3.395|1.750|1.475 |
公式サイト | Honda N-BOX公式サイト |
※グレードやモデルによって多少前後します。
【特徴・性能】
・クロームメッキの上質さと軽最大級の広さを実現!
・大人4人が乗ってもくつろげる、気自動車には珍しいゆとり空間。
・紫外線約99%と赤外線カット!日焼け&暑さ対策もバッチリ。
【3位】日産 デイズルークス
項目 | 内容 |
---|---|
新車価格 | 130~170万円前後 |
中古価格 | 60~110万円前後 |
燃費 | 22.0km |
乗車定員 | 4名 |
排気量 | 659cc |
全長|全高|全幅 | 3.395|1.775|1.475 |
公式サイト | 日産デイズルークス公式サイト |
※グレードやモデルによって多少前後します。
【特徴・性能】
・ワンタッチスイッチを押すだけでスライドドアが自動開閉!
・乗りやすさ抜群!簡単な操作で助手席がクルリと回転!
・綺麗な空気を実現!リヤシーリングファンに「ナノイー」発生機能を装備。
【4位】スズキ エブリイワゴン
項目 | 内容 |
---|---|
新車価格 | 100~140万円前後 |
中古価格 | 50~100万円前後 |
燃費 | 15.4~19.6km |
乗車定員 | 4名 |
排気量 | 660cc |
全長|全高|全幅 | 3.295|1.895|1.475 |
公式サイト | エブリイワゴン|スズキ公式サイト |
※グレードやモデルによって多少前後します。
【特徴・性能】
・約15km/hに達するとドアが自動で施錠する車速連動式オートドアロック!
・後退時左右確認サポート機能!ブザーの音でドライバーに移動物の接近をお知らせ。
・費用はかかるがカスタムすれば見た目もカッコイイデザインに!
【5位】スズキ ハスラー
項目 | 内容 |
---|---|
新車価格 | 100~130万円前後 |
中古価格 | 70~100万円前後 |
燃費 | 32.0km(JC08モード) 27.8km(ターボ) |
乗車定員 | 4名 |
排気量 | 658cc |
全長|全高|全幅 | 3.395|1.665|1.475 |
公式サイト | ハスラー|スズキ公式サイト |
※グレードやモデルによって多少前後します。
【特徴・性能】
・インテリアデザインや独特のボディカラーが人気!
・減速中からエンジンを止めて消費を抑える、「減速時アイドリングストップ」
・全方位モニターや全面UVカットガラス、シートヒーターなどの最新機能を常備。
軽自動車の好みは男性・女性で異なる
人気の軽自動車ランキングとカッコイイ軽自動車ランキングはいかがでしたか?
あくまでも代表的なモデルを例に情報をまとめていますので、細かい情報に関してはグレードやモデル毎に確認する必要があります。
最近では軽自動車のデザイン性も機能性も充実していますので、男性・女性ともに軽自動車でも十分にドライブを楽しめるようになりました。
男性と女性とで好みが違いますので、女性を乗せる事を考えると、少し女性視点で車の購入を考える必要があるかもしれませんね。
どのメーカーが一番オススメ?
代表的な車のメーカーは以下の通りです。
・トヨタ
・日産
・ホンダ
・スズキ
・マツダ
・ダイハツ
・スバル
トヨタは「世界のトヨタ」とも言われているほど人気があるメーカーですが、軽自動車となると話は別。
軽自動車の場合には、やっぱりホンダ・ダイハツ・スズキあたりが人気のメーカーとなりそうですね。
メーカー選びも重要ですが、最後は機能性やデザイン性を重視して後悔のないように選びましょう!
人気の軽自動車情報まとめ

人気の軽自動車情報やカッコイイ軽自動車情報は以上となります。
車にはいろんな機能が装備されていて、すべてをマスターするのもなかなか大変ですよね。
でも、大変だからこそ、乗る楽しみもあると思います!
都会では高級車がたくさん走っていますが、田舎暮らしの場合には、細道が多い事もあるので、車選びはデザイン性だけでなく実用性も考えて購入するのがポイントです!
都会の方なら購入するよりお得に車に乗る方法のカーシェアリングのcareco(カレコ)を利用するのも一つの手。
コストをかけずにカーライフを楽しみましょう!