新型コロナウイルスの影響は依然と続いており、今まで以上に菌やウイルスに敏感な世の中になってきましたね。
いまだに続くマスク不足の中、最近人気が急上昇中のピッタマスクの存在を知った方も多いのではないでしょうか?
コロナ禍の中、ピッタマスクでコロナ対策が出来るのか?マスク以外のコロナ対策も含めてご説明します!
ピッタマスクの人気の色や着用時のサイズ感、使ってみた人の口コミなどピッタマスクの情報もまとめるのでご参考になれば幸いです。
目次からササッとチェック
ピッタマスクって何?

ピッタマスクは、お医者さんが付けているような形のとんがった(?)マスクです。
これまでのマスクと違い、ポリウレタンが素材として使われていてふわふわとした肌ざわり。
耳のヒモまでポリウレタンなので、耳が痛くなりにくく、柔らかい素材がピッタリ密着するので頬とマスクが擦れて肌荒れになったりするのが嫌な人にもオススメできます。
ピッタマスクの商品情報
価格 | 475円 |
素材 | ポリウレタン |
内容量 | 3枚 |
対象 | 花粉・風邪・ハウスダスト等 |
ピッタマスク以外でコロナ対策に有効的なものは?
新型コロナウイルス対策にマスクはもちろん重要ですが、マスク以外でコロナ対策に有効的なものは何でしょうか?
自宅を出ずに手軽に購入できるコロナ対策グッズをご紹介します。
品薄ハンドジェルも通販で手軽に買える
マスクとともに品薄傾向にあるウイルス対策のハンドジェルですが、通販ならすぐに購入することが出来ます。
マスクと同じく消耗品なので、まとめ買いしておきたいところですよね?
こちらのサイトでは、3つまとめて購入する事も可能で、リピート率93.5%安心安全のハンドジェルです。
アルコール除菌は新型コロナウイルスに効果的ですので、有効活用することをオススメします。
消臭・コロナ対策・花粉対策を同時にできる
コロナ対策はもちろん消臭対策にも効果抜群のポケットオゾン発生器「オゾバリア」
です。
オゾンの力でウイルス除去・消臭の効果をもたらすもので、家に置いておくだけでウイルス除去が出来る優れものです。
オゾンというと本当に効果があるものなのか少し不安になりますが、特許技術を取得しているオゾン発生器ですので安心して利用できます。
こまめに除菌をしているつもりでも細かい所は見落としがちですので、オゾン発生器も有効的に利用する事をオススメします。
ピッタマスクの何が良いの?
流行るということは人気が出るだけの理由があるはずですよね!
ピッタマスクにはどんなメリットがあるのでしょうか?
洗って再利用ができる!
最近のコロナ対策マスクと言えば、洗えるものも増えてきました。
なんとこのピッタマスクも洗って再利用ができます!!
マスク不足の昨今に、非常にありがたい性能ですね。
耳が痛くならない!
使い捨てマスクの耳のゴム、痛くなる人も多いのではないでしょうか?
コロナが流行しだしてから、毎日耳の痛みに悩まされている人は少なくないようです。
眼鏡と一緒にマスクを付けた時なんてもう耳の後ろがちぎれそうに…・゚・(っゅq)・゚・
ピッタマスクの耳の部分は柔らかいポリウレタン製でひも自体も太めの設計なので、耳が痛くなりにくいのです!
花粉99%ブロック!
フィルターは、花粉やハウスダストなどのアレルギー症状を予防するためにしっかりと使える花粉99%シャットアウトの性能があります。
花粉だけでなく、pm2.5やウイルスなどもしっかり防ぎたい場合は、さらに細かいフィルターを3層構造にしたピッタマスク2.5aという商品も発売されています。
ただしピッタマスク2.5aは洗って再利用のタイプではありません。普通のピッタマスクで花粉症予防にはこと足りるので、インフルエンザが流行るシーズンの人混みへのお出掛けには2.5aを利用するなど、用途に応じて使い分けるといいでしょう。
息苦しくない!
ガード力を最優先したぴったりしているだけのマスクは息苦しくなったりもしますが、ピッタマスクは口元に空間が残る独特の形状となっています。
このおかげで、マスクのお悩みあるあるの、息苦しさが気にならず、話し声も籠りにくくなっています。
これから夏になりマスク熱中症問題が取り挙げられているので、非常に嬉しい性能ですね。
ピッタマスクの色バリエーションはこんなにたくさん
ピッタマスクの色バリエーションは各サイズこのようになっています。最近一気新色も増えました!
■ピッタマスク色バリエーション
サイズ | セット・色 | |
---|---|---|
レギュラー | ホワイト | |
グレー | ||
ライトグレー | ||
ネイビー | ||
カーキ | ||
スモール | ホワイト | |
パステルセット | サーモンピンク | |
ラベンダー | ||
ベイビーピンク | ||
シックセット | ライトグレー | |
ホワイト | ||
ソフトベージュ | ||
キッズ | クールセット | ブルー |
グレー | ||
イエローグリーン | ||
スイートセット | ピンク | |
イエロー | ||
ザックスブルー |
レギュラーは5色、スモールは7色、キッズは6色あります。
なお、レギュラーサイズとスモールサイズのホワイトは各色3枚ずつ入りとなっています。
女性用のスモールサイズ3色セット

ガーリー嗜好なピンク中心の3色を揃えたパステルと、定番寄りのシックなカラーを3色集めた2種類の女性向けセットで、3色1枚ずつの3枚セットです。
シックのセットには人気色のライトグレーも入っています。
子供用のキッズサイズ3色セット

3~9歳向けに子供のオシャレが楽しめるかっこいい・かわいいヒーローカラーやお姫様カラーがチョイスされています。
こちらも3色1枚ずつの3枚セットになっています。
ピッタマスクの人気の色は?

女性向けカラーや子供向けカラーとしてサイズ限定の色もあり、多すぎて迷ってしまうほどの色がありましたね。
どの色が人気のある色なのでしょうか?
ライトグレー

小売店で売り切れも出ているほどの圧倒的人気を誇っているのはライトグレーです。
男女問わずチョイスでき、清涼感もある色です。
ホワイトに比べると、後述する黄ばみの目立ちにくさも人気に関係しているかもしれません。
ホワイト

清潔感があり、どんなシーンでも合う定番色です。
マスクと言えば白というイメージもあるためかもしれませんが、口コミを見てみてもやはり、無難なチョイスだという事で人気があります。
グレー

黒に近い見た目のグレーカラーは主に男性から人気があります。
マスクで半分顔が隠れると男性も女性も美形に見えるって話ありますよね?
ピッタマスクグレーを着用した男性、確かに白マスクを付けているのと比べるとグレーの方がイケメンに見えなくもない…。もしかしてそれがグレーが男性から人気の理由だったりして?
他の新発売カラーは?
ネイビー、カーキ、パステルセットのピンク系などは新発売カラーなので、これから人気が上がってくるかもしれません!
口コミなどではすでに発売されていたカラーへの感想が集まっている結果となりましたが、自分のお好みのカラーが一番です。
ピッタマスクのサイズ感
ピッタマスクのサイズはレギュラー、スモール、キッズの3種類があります。
着用時のサイズ感はどんな感じでしょうか?ピッタマスクのサイズについて見ていきましょう。
レギュラーサイズ
レギュラーサイズは純粋に男性向けのサイズ感です。
使い捨てマスクで大きめのサイズを使っている人ならレギュラーサイズのサイズ感がしっくりくるでしょう。
スモールサイズ
スモールサイズのサイズ感は、セットになっている色からも分かる通り女性用のサイズ感です。
女性用カラーのパステルやシックのセットが用意されていますが、小顔な男性やキッズサイズが合わなくなった中学生~高校生ぐらいでも使えるサイズ感で、スモールサイズのホワイトも販売されています。
キッズサイズ
ピッタマスクの高性能さは大人用と同じでそのままに、子供にピッタリのサイズ感になるよう子供向けに開発されたフォルムです。
隙間ができにくくフィットするサイズ感が実現されています。
ピッタマスク購入者からの口コミは?
ピッタマスクの口コミはどうでしょうか?
ピッタマスクを実際に使ってみた人の評判のよかった口コミや悪かった口コミを集めてみました。
良い評判の口コミ
★高評価!
装着感がとても良くて、使い捨てのマスクだと耳が痛くなりますがピッタマスクを試したら全然耳が痛くなりませんでした!
最初は値段が高いかな?と思ったけど、洗った回数で金額を割ってみると1日当たりの出費ってそんなでもないなと思いました。
★高評価!
グレーの色を愛用しています。サイズ感もピッタリで隙間がないので安心感が違います。
グレーって、汚れが目立たないので何回も洗って使うにはもってこいの色だと思います。子供が花粉症なのでキッズサイズも購入してみようと検討中。
★高評価!
眼鏡が曇らず息もしやすいのが嬉しいですが、さらに耳が痛くならないことが最高。
眼鏡とマスクを同時に着用すると、耳への負担が半端ないんですが、花粉症の季節はどうしても目のかゆみもくしゃみも止まらないからどっちも着けるしかないんですよね。
これは花粉症患者への救いの手だと思いました…!
★高評価!
不織布の使い捨てマスクで花粉シーズンを耐えていましたがネットの口コミで話題になっていたピッタマスクを購入してみた。使い捨てマスクより肌ざわりがよくてフィット感も良いのに息苦しくなくて使いやすい。
悪い評判の口コミ
▲低評価…
開封したてだと化学薬品(?)のような臭いがしました。
鼻を覆うものなのでちょっと気になってしまいましたが、1度洗ったら少しマシになってました。
洗ってから使った方がいいものなのかな?
▲低評価…
口コミサイトで評判のいい白のピッタマスクを試しました。何度でも洗えると言っている割にすぐ黄色くなってしまって汚れが目立ってくる。
念入りに洗ったものの黄ばみはとれなかった…洗い過ぎなのか破れるのも早かったし。そこまで経済的とは思えない。
▲低評価…
洗って使えるのをウリにしているのに1回洗ったら黄ばんでしまって汚らしく見えるので、結局何回も使い回すことなく使い捨てになってしまいました。
調べてみると元々そういう素材のようで、そのまま使えるとのことですが見栄えが悪くて無理でした。黄ばんだ色が目立たない濃いカラーならアリなのかも。
ピッタマスクのよくある質問
【Q.】
ポリウレタンってどんな素材?
【A.】
化粧品用のパフ等に使用されている伸縮性があって柔らかい素材です。
【Q.】
どうやって洗えばいいの?
【A.】
手洗いして陰干ししてください。洗剤は中性洗剤のみ利用可能です。手洗い3回までは花粉99%カットのフィルター性能が持続します。
【Q.】
独特なにおいが気になる
【A.】
ポリウレタンの素材のにおいです。気になる場合は好きな香りのする洗剤などで一度手洗いしてからご使用ください。
【Q.】
洗うと黄ばみが出てくるんだけど?
【A.】
ポリウレタン素材の特有の現象です。原因は明らかにはなっていませんが黄色くなっても品質には影響ありません。
気になる場合は新しいマスクに交換してください。
【Q.】
ピッタマスクはどこで売っていますか?
【A.】
全国のドラッグストアやコンビニ、様々な小売店での市販のほか、Amazonや楽天などの通販でも出品されています。
ピッタマスクのサイズ感や口コミまとめ
ピッタマスクの人気色やサイズ感についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
低評価な口コミの中には化学製品っぽいにおいが気になるという口コミや、黄ばみが気になるという口コミもありましたが、しっかりと調べてみるとどうやらそういうもののようです。
公式サイトによればにおいは洗剤で洗うことで気にならなくなり、黄ばみは品質には影響なしとのことです。気になる方は黄ばみの目立ちにくいカラーをチョイスするのもアリですね!
3回繰り返し使うだけでも1日当たり55円程度、オシャレ度も高くてウイルスも防げ花粉のガード力もばっちりなピッタマスク、花粉症はもちろんコロナ対策にも使用してみてはいかがでしょうか?
筆者のオススメはやっぱり人気ダントツのライトグレーです!