今大流行中のメンズの髪色と言えばあなたはどんな色を思い浮かべますか?
2019春夏は昨年に引き続きブルー系が大人気なんです!しかも今期は落ち着いた色ブルーブラックから、ブルーアッシュのようなくすんだブルーまで様々!
その他ブルー系で人気が出てきている髪色も気になりますよね?
ブルー系カラーで一番人気があるのはどんな髪色なんでしょうか?おすすめの髪色・ヘアスタイルをご紹介します!
目次からササッとチェック
ブルー系の髪色って?
ブルー系の髪色は赤みを消してダークトーンでも外国人風の透明感ある髪にしてくれるので、重く見えずにおしゃれに仕上がるので、今メンズにもレディースにも大人気の髪色なんです。
アッシュやグレージュのようなくすみカラーとも相性が良く、ブルーアッシュ・ブルージュと呼ばれて定番化してきてもいます。
ですのでトレンドの髪色やハイライトと組み合わせた旬のモテヘアになる事が出来るんですよ!そんなブルー系の魅力や特徴をご紹介します。
ブルー系髪色の魅力
黒髪にも似て落ち着いた印象を与えるブルーブラック、くすみカラーのブルーアッシュやブルージュ、その他ブルーグレー、ネイビーブラックやブルーバイオレット等と暗いトーンの髪色が流行っていますが、なぜブルー系がこんなに人気なんでしょうか?
その理由は、透明感が出る事と艶が出て痛んでいるように見えない事、暗髪でも重く見えない事にあります。
インナーカラーやハイライトとしても取り入れやすく、退色しても綺麗な色が続く事も魅力の一つだと言えるでしょう。
ブルー系髪色の特徴
基本的にブルー系の色はブリーチ無しでは綺麗な青色にはなりません。それは何故か?日本人の持つ黒髪の中に赤や黄色の色素があるからなんです。
青は赤みを消してくれると書きましたが、赤みが強い場合には効果も半減しますし黄色が強いと緑っぽくなってしまうんです。
なので美容室では青に紫を足して黄色を消したりするんです。綺麗な白っぽいブルー系にしたい場合はブリーチで数回色を抜いてからカラーリングを行う必要があるんです。
ですが、黒髪のままブリーチ無しでも出来る濃いブルー系の髪色もあるので、色々ご紹介していきたいと思います。
メンズに人気の髪色【ブルーブラック】のヘアスタイル
まずはメンズに人気のある髪色【ブルーブラック】のヘアスタイルです。
ブリーチ無しのブルーブラック~ブリーチありのブルーブラックまで、4つ選んでみました。
ブリーチ無しの艶感あるダークトーン、ブリーチありのはっきりした透明感のあるブルーブラックと、髪色の違いが分かりやすいようになっています。
ヘアスタイルも全く違うものを選んだので、是非参考にしてみてください。
【ブルーブラック】ナチュラルマッシュ
全体にブリーチをした後にブルーブラックで染めたマッシュスタイル。やはりブルー系だからか重みを感じさせませんし、少しミステリアスな雰囲気も出てますね。
マッシュスタイルは扱いやすいのもあり、メンズに人気のあるスタイルで、色んなマッシュスタイルが出ています。
ナチュラルなのにとても魅力的ですよね?これもブルーブラックのなせる技ですね!スタイリングはワックスを全体になじませるだけでOKなのでとても簡単ですね。
【ブルーブラック】スパイラルショート
ブリーチ無しでブルーブラックのカラーリング。長めにした前髪をセンターパートにしてスパイラルパーマでミステリアスな雰囲気にしていますね。
無造作な全体のセットでもかっこよさが出るようになっているので、女子ウケもよさそうなモテ髪です。
少しウェット感のあるワックスやムースでくしゃっとさせるようにするのがスタイリングのコツ。簡単に出来るので挑戦してみてはいかがでしょうか?
【ブルーブラック】ベリーショートアップバング
こちらもブリーチ無しのブルーブラック。ビジネスマンにもおすすめのベリーショートです。
メンズに人気のアップバングで爽やかさもあり、ブルーブラックで透明感も出ていてカジュアルシーンにもビジネスシーンにもOK。
ハード系ワックスで束感が出るようにつまんでセットするだけなので、スタイリングも簡単ですね。
【ブルーブラック】ツーブロック
ブリーチをしてからブルーブラックで染めたスタイル。やっぱりブリーチしてからだと青が目立ちますね。
ツーブロックの髪が長い部分だけを染めているので刈り上げた部分との色のトーンがはっきりしていてブルーブラックがわかりやすいです。
艶感の出るワックスで無造作に仕上げるのがスタイリングのポイントですよ!
メンズに人気の髪色【ブルーアッシュ】のヘアスタイル
続いてメンズに人気のある髪色【ブルーアッシュ】のヘアスタイルを4つご紹介します。
ブリーチの加減で変わるブルーアッシュの透明感、くすみ感が分かりやすい物を選んでみました。
ブルーアッシュの色の違いを楽しみながら参考にしてみてください。
【ブルーアッシュ】ニュアンスショート
ブリーチ無しのブルーアッシュ。ぱっと見分かりにくい位のダークトーンがポイントです。
サイドはツーブロックですっきりさせてあるので、カジュアルにもビジネスにもOKなヘアスタイルになっています。
スタイリングしやすいようにカットで動きが出るようにしてあるので、ワックスをもみこむだけで仕上がるスタイルなのも嬉しいですね。
【ブルーアッシュ】ミディアムマッシュ
ブリーチありの暗めブルーアッシュ。耳周りやえりあしはツーブロックにしてマッシュでもすっきり感を出しています。
詳細には少し退色してグリーンがかったアッシュになっている画像も出ています。
パーマやアイロンで動きを出してワックスで束感を出すようにスタイリングするのがコツですよ。
【ブルーアッシュ】ツーブロック
がっつりブリーチをして明るめのブルーアッシュを入れたスタイル。銀色やグレーのような渋みを感じさせる髪色になっていますね。
ここまでの色を出したいなら白に近い色までのブリーチが必要になるんですが、痛みを感じさせない艶感がブルーアッシュの凄さです。
スタイリングは艶感が出るワックスやジェル、グリースなどをもみこみ、立たせたり流したりと自由に動きを付けましょう。
【ブルーアッシュ】淡色ショートスタイル
柔らかい色合いのブルーアッシュ。外国人風の柔らかさが特徴の淡い色の髪色でメンズにも人気の髪色です。
こちらもかなりブリーチをしてからのブルーアッシュを入れています。透明感と艶感がとても分かりやすい髪色になっていますね。
スタイリングも簡単で、全体にワックスで束感を出していくだけです。
メンズに人気の髪色【ブルージュ】のヘアスタイル
続いてメンズに人気のある髪色【ブルージュ】のヘアスタイルです。
ブルーとベージュが合わさった柔らかい色味が独特の雰囲気を出しています。
ブルーが強いブルージュ~ベージュが強いブルージュまで、こちらも4つのスタイルをご紹介します。
【ブルージュ】ツーブロック
ハイトーンまでブリーチした上にブルージュを乗せたスタイル。淡いブルーからベージュにグラデーションがかかっていて綺麗な髪色ですよね。
ワイルド感のあるアシンメトリーなツーブロックですが、髪色が柔らかいので少し優しく感じるのが印象的です。
全体的にワックスを少量づつなじませて、束感を出しながらセットするのがスタイリングのコツになります。
【ブルージュ】ベリーショート
シルバーブルージュという銀色っぽい髪色。毛先の方だけをハイブリーチして、青みを押さえたブルージュです。
メンズならではの男の渋さを感じられるヘアスタイルでもありますね。退色していくごとに色味を活かすスタイリング剤を変えていくと楽しめる期間が長くなります。
染めたばかりの頃はワックスで、退色してきたらウェット感が出るジェルで束感を出してスタイリングしましょう。
【ブルージュ】アシメショート
ハイトーンにブリーチしてから濃いブルージュで染めたスタイル。同じブルージュでもこんなに色味が変わるんです。
暗髪ですがブルージュの柔らかい色味も出ているので柔らかい印象ですよね?
ワックスで簡単にセット出来ますし、アップバングにしても下ろしてもスタイリングが決まるようアシメになっている前髪がポイントです。
【ブルージュ】ショートマッシュ
ブリーチ無しのブルージュ。光の加減でほんのり色づくブルージュが綺麗ですよね。
ショートマッシュ自体がメンズに人気のスタイルですし、そこに透明感のあるブルージュなので一段と爽やかさとおしゃれ感がUPしています。
スタイリングのコツは、少量づつワックスを散らしながらなじませ、束感の毛先をつまんで強調し、顔周りはタイトに抑える事です。
メンズに人気のブルー系・ブルーブラックやブルーアッシュ、その他のまとめ
今回は3種のブルー系を紹介させていただきましたが、皆さんの好みの色はありましたか?
色味だけならブルーブラックがカジュアルにもビジネスにも万能で人気があると思っていたのですが、意外にもブルージュが一番スタイルが多かったので一番人気は「ブルージュ」でした。
暗髪にも明るめの髪にも対応しやすい点が選ばれたポイントなんでしょうね。
ちなみに次点がブルーブラック、最下位がブルーアッシュでした。個人的にはブルーアッシュのメンズが一番好きだったんで残念です(;^_^A
ブルー系と言ってもはっきりわかる色から暗髪でニュアンスだけがブルー系なものまであるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!