結論から言うと、持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)は口コミ・評判通りの高品質で満足度が高い文句なしの総合評価「評価4.5」です。
また、スラッシュは禁煙者や非喫煙者に嬉しい「ニコチン・タールフリー」有害成分ゼロの持ち運びシーシャなので安心・安全に使用できると老若男女問わず人気であることが分かりました。
本記事では、スラッシュを試してみたいと考えている方のためにも以下の3つの内容にスポットをあてながらスラッシュの評価・評判について詳しく解説していきます。
- スラッシュの口コミ・評価・評判
- スラッシュの特徴と魅力
- スラッシュの実機レビュー
上記内容を簡潔にまとめると…
- 悪い口コミはほとんど無く良い口コミ・評価が圧倒的に多い!
- 味・フレーバー数もさることながら1,600回吸引できる優れもの
- 使いやすさ・味・吸いごたえ【評価4.5】です
この記事を最後まで読むと、上記内容についてより詳しく知ることができ、さらにスラッシュの吸い方や終わり方も知ることができるので是非最後まで読んでみてください!
目次を確認
【独自調査】持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の口コミ・評判をご紹介!

結論から言うと、独自の調査でSLASH(スラッシュ)の口コミ・評判を集計した結果、なんと多くの方が「美味しい!」「煙すごい!」と文句なしの高評価だったことが分かりました。
ただ本項の調査だけでは「本当かなぁ…」と不安になる方もいるとは思うので、次項の通販サイトの口コミやSNSの口コミ・実機レビューもチェックしてみてください。
また今回の調査では、持ち運びシーシャを選ぶにあたり多くの方が気になる「フレーバーの味や種類」「使いやすさ」など全5項目について集計しまとめてみたので、是非選ぶ際の参考に見てみてください。
口コミ・評判:フレーバーの味や種類
ハニーデューミント美味しい!あとは、パイナップルココナッツも美味しい!甘い物が好きな人にはこの2つはおすすめかも!
フレーバー多いからどれがいいか迷うけど、スラッシュはどれ選んでもハズレはなさそう(^^♪
僕はパッションフルーツマンゴーが好きです。「あっ、コレ美味しいわ」ってなりました(笑)
禁煙したもののやはりたまにタバコが吸いたくなるんですけど体に害があることが嫌で、でもSLASHがあったら害もなく遠慮なく吸えるし最高です!
クラッシュグレープ美味しいし吸いやすい!メンソール感が丁度良くて味もくどくなくて、リフレッシュにもなる!
メンソールが苦手な私でも吸えたし禁煙者・非喫煙者関係なく気軽に楽しめるから友達にプレゼントしようかなって考え中♪
フレーバーの味や種類についての口コミ・評判を見た見解
フレーバーの味や種類に関する口コミ・評判を見てみると、フレーバーによってはメンソールが弱めのものもあるため「自分にあったフレーバーがあって嬉しい」といった意見が目立ちました。
またどれも甘いフレーバーではありますが、男性にも吸いやすいようで「コーラバニラ」は駄菓子屋にあるようなコーラ味のグミやコーラ味のラムネを思い出すと昔を懐かしむ声が印象的でした。
なお、フレーバーの種類については約14種類ほどあるスラッシュですが「パッケージがカワイイから選んでる時間も楽しい」といった声もあったので、是非楽しみながら自分に合うフレーバーを見つけてみてください。
口コミ・評判:使いやすさ
使い方が簡単すぎるwキャップ取って吸うだけ…以上!タバコみたいに火も使わないし加熱式みたいに数十秒待つ必要もないしラク~
吸いたい時に吸って満足したらキャップしてはい終了~wしかもキャップがズレにくいからバッグの中で転がってても安心w
吸いたいときに吸うだけって「え?ボタンとかなくただ吸い込むだけでいいの?」って不安だったけど、ほんとに吸いこむだけでOKだった。ただ唯一、キャップが邪魔…ですね…(笑)
元喫煙者です。使いやすさで言ったら「ただただスラッシュ1本持ち歩くだけ」で楽しめるのでライターも要らないし重いデバイスも要らないし軽量すぎて助かります。
喫煙所を探し回らなくてもいいところ、便利でしかないですよね。
使いやすさについての口コミ・評判を見た見解
使いやすさに関する口コミ・評判を見てみると、スラッシュは「キャップを外して吸うだけ」「満足したら吸うのを止めるだけ」という簡単さが魅力のようで、誰でも簡単に始められることが分かります。
また、スラッシュにはキャップが付いており面倒だからと捨ててしまう方もいますが、万が一落とした時の衛生面を考えるとキャップは捨てずにつけたままにしておくと良いでしょう。
使いやすさではキャップに関する不満の声が上がりましたが、キャップは他社製品でも必ず付いており内部の液漏れを防止する目的でもあるので、持ち運びシーシャ=キャップはセットにして使用することをおすすめします。
口コミ・評判:吸引回数
禁煙を目指して加熱式とシーシャを併用使用。1,600回は最高。多分だけど、タバコを吸ってた人とか禁煙目的で電子タバコデビューする人は1本300回吸引程度の製品じゃ2~3日で吸い終わると思う。
自分に合わなかったら1,600回も吸わなきゃ…って思ってたけど、普通に美味しいし寒いときでも匂いを気にせず部屋でも吸えるし逆に1,600回吸えてよかったw
あと1,600回吸えるのに充電気にしなくていいのも魅力的で良い!
スラッシュは禁煙中のリフレッシュにおすすめ。美味しいしとにかく口寂しさを紛らわせてくれるから1,600回吸えるのは本当に嬉しい。
フレーバーによってはメンソール感が強いものもあるからタバコに似た吸いごたえも味わえるし色々良い!
吸引回数についての口コミ・評判を見た見解
吸引回数に関する口コミ・評判を見てみると一般的に1本300回吸引が多い持ち運びシーシャのなか、スラッシュは約5倍の吸引回数を誇ることから満足度が高い持ち運びシーシャであることが分かります。
また口コミの中でも目立っていたのが、禁煙を目指してスラッシュを使用している方の口コミでタバコを吸っていたからこそ「回数を気にせず沢山吸えることが魅力」という意見が多く見受けられました。
吸引回数についても文句なしの高評価だったスラッシュですが、1,600回吸引はあくまでも平均値であり吸い方によっては1,600回以下となる可能性もあるため目安回数として考えておくと良いでしょう。
口コミ・評判:匂い
スラッシュはどれも甘く美味しそうな匂いがするから好きです!しかも周りにいる人たちからもいい匂いって言われるので、タバコを吸ってた時と周りの反応が違ってなんか気分も良いです!
元喫煙者です!SLASHのマンゴー味を吸っています!匂いも味も甘くて癒されてます!
安いし、美味しいし、良い匂いだし、カラオケ中とかにもおすすめ(笑)ただ煙量でもくもくするから吸い過ぎ注意だけど(笑)
友達が吸ってて、いい匂いだしパッケージ可愛いしで教えてもらって初シーシャ。とにかくおすすめ!子供の前ではさすがに興味持たれると困るから吸えないけど、匂いが甘くてほんとリフレッシュになる!
匂いについての口コミ・評判を見た見解
匂いに関する口コミ・評判を見てみると独自の調査では「スラッシュの匂いが苦手」という意見は一切見受けられず、むしろ周りからの評判が良いという意見が多く見受けられました。
また約14種類あるフレーバーそれぞれの匂いの再現度でもスラッシュは高評価で、自分の好きなフルーツやお菓子の味がして「気分がよくなる」「リフレッシュになる」という方も多い印象でした。
さらにヘビーユーザーの中には「常に2~3本を持ち歩いていて気分で吸い分けている」という方もいたので、疲れた時のリフレッシュやストレス発散にも活用できると言えるでしょう。
口コミ・評判:煙量と吸いごたえ
煙量と吸いごたえは文句なし!禁煙パイポとか電子タバコとか色々試したけど全然ダメで友達に勧められてスラッシュを買いました。
煙量は加熱式タバコ以上?って思いました!ただ「クラッシュグレープ味」はメンソール感が強すぎて初めて吸い込んだときはかなりむせました。初めてはグレープ以外がおすすめw
ベイパーです。スラッシュはタバコ?って思うくらいの吸いごたえがお気に入り!本物のシーシャって爆煙だけど、スラッシュは持ち運びシーシャって名に相応しいアイテムだと思う!おすすめ!
紙タバコ・加熱式タバコ・電子タバコ・VAPE、色々吸ってきたけど、匂い・メンテナンスフリー・有害成分なし、色々な面でSLASHは文句ないです。
煙も多いし味も美味しいしSLASHから新しい味出るたび絶対試すけど、本当におすすめです!スイカが苦手でなければウォーターメロンチェリーお試しあれ!
吸いごたえについての口コミ・評判を見た見解
吸いごたえに関する口コミ・評判を見てみると、タバコ顔負けの「煙量がとにかくすごい」と絶賛する愛用者が多い印象で、加熱式タバコより吸いごたえがあると話す方も多く見受けられました。
また煙量が多いだけに、密閉された空間で複数人で吸うと白くモヤがかかったような状態になってしまうという意見もあったので、密閉された空間で吸う場合には換気しながら吸うと良いでしょう。
吸いごたえについても高評価なスラッシュですが、フレーバーによってはむせたという方もいたので、初めて購入される方は是非この記事での口コミも参考に自分にあったフレーバーを見つけてみてください。
【通販サイト】持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の口コミ・評判をご紹介!

前項では独自に調査したSLASH(スラッシュ)の口コミ・評判をご紹介してきましたが、本項では各通販サイトでの口コミ・評判をご紹介していきます。
なお、通販サイトでの口コミには各ユーザーのおすすめの味が沢山書かれていたので「どのフレーバーを買うか」迷っている方のためにも、おすすめのフレーバーが書いてある口コミを集めてみました。
また、通販サイトでの口コミ・評判の結論を言うと、スラッシュは独自調査だけでなく通販サイトでも総合評価「4.25~4.5」と高評価で、非常に満足度の高い持ち運びシーシャであることが分かりました。
Amazonの口コミ・評判
Flavor name: アイスブルーラズベリー
味はエナジードリンク風味でかなりいい かなり長く使えるのでPCでの作業中やゲームの最中に使ってましたが煙草を買うより価格を安く抑えられます出典:Amazon
Flavor name: ココナッツパイナップル
ココナッツパイナップルはまさにカクテルのマリブパインの味!めちゃくちゃ好きな味でリピ買いしました。非喫煙者ですが、外出先で口寂しい時などに吸っています。出典:Amazon
Flavor name: パッションフルーツマンゴー
SLASHの電子タバコ マンゴー味を吸ってます!安い!手軽!美味い!の三拍子が揃った電子タバコに初めて出会ったと言っても過言ではない!!
特にパチンコ屋に最適(笑)これからも利用します!!!!!出会えたことに感謝!!!出典:Amazon
Amazonの口コミ・評判を見た見解
Amazonの口コミ・評判を見てみると「美味しい!」「リフレッシュになる!」「リアルシーシャ!」といった高評価な意見がとにかく多い印象で、リピート買いしているユーザーが多く見受けられました。
また、スラッシュを購入しリピートしているというユーザーの中には元喫煙者ですという方も多く、元喫煙者がりリピートしているともなると吸いごたえは文句なしと言っても過言ではないでしょう。
さらに、外出先で本物のシーシャを吸っている方が「忙しくてシーシャを吸いに行けない時にスラッシュ吸ってます!」と書いていたので、持ち運びシーシャとしても優秀であることが分かります。
楽天市場の口コミ・評判
吸うた時の食感がとても良いです。味はピーチレモンネード美味しく頂いています。1600回も吸えてお得です。吸口も吸いやすいので気にっています。デザインも可愛いくて好きです。太さが他と違ってこれも気に入っています。出典:楽天市場
味の濃さ、煙の量、めちゃくちゃいいです!パッションフルーツマンゴーそのもので、少しだけメンソール感があって吸いやすい!普段はドクターベイプを吸っていますが、こちらの方が煙が多くて吸い応えがあります。もう少し安かったらいいのですが…出典:楽天市場
電子タバコのメンソール愛用者です。これは味が濃くて口の中に甘さが広がりメロンみたいな感じです。唇も甘くなります。5日で使い切りましたが、普通の電子タバコやめれました。出典:楽天市場
楽天市場の口コミ・評判を見た見解
楽天市場の口コミ・評判を見てみると、通販サイトAmazon同様に元喫煙者の方の口コミが多く見受けられ中でも、電子タバコから持ち運びシーシャのスラッシュへ乗り換えたという方が多くいたことが印象的でした。
後の「Q&Aコーナー」でもご紹介しますが「電子タバコ」と「持ち運びシーシャ」では煙量に大きな違いがあり、持ち運びシーシャでは爆煙感を体感できるため電子タバコで物足りなさを感じている方は是非スラッシュを試してみてください。
また、禁煙目的で購入した方が「タバコを吸う感覚で吸ったところむせた」と低評価していましたが、持ち運びシーシャは紙巻きタバコの感覚で勢いよく吸ってしまうとむせやすいので、慣れるまではゆっくりと吸い込むようにしましょう。
Yahoo!ショッピングの口コミ・評判
ストロベリーバナナフレーバーかなり甘いです。メンソールもしっかりしていて満足感があってとても良い商品です。出典:Yahoo!ショッピング
リピまとめ買いです。使い終わる前に、またお得な時にまとめ買いしてます。 色々な味を楽しむことが出来ます。ニコチン、タールフリーなので害もないので、おすすめの商品です。 個人的には、ハニーとマンゴーが大好きです。 次回は今回購入出来なかった種類を購入予定です。 持ち運びも簡単です。出典:Yahoo!ショッピング
味は良かったが喉への刺激が強めかな? これは人によるかもです!煙はよく出るし吸った気にもなります!減煙、禁煙におススメ!出典:Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングの口コミ・評判を見た見解
Yahoo!ショッピングの口コミ・評判を見てみると総合評価は「評価4.5」ですが、フレーバーによってはメンソール系の刺激が強いとの口コミが数件見受けられました。
スラッシュはフレーバーによってメンソールの清涼感を強く感じるものもあるので、清涼感が苦手な方は公式サイトが示す味バランスの中でも「刺激」「スッキリ」の数値が低いものを選ぶとこをおすすめします。
また、Yahoo!ショッピングでは「評価4.0」以下の口コミがないほど購入者のほとんどが満足していると高評価だったので、スラッシュの機能面に関しては文句なしの「5つ★評価」であると言えるでしょう。
【SNS】持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の口コミ・評判をご紹介!

ここまでの独自調査や通販サイトの口コミ・評判だけでも、SLASH(スラッシュ)が高評価・高性能な持ち運びシーシャであることはお分かりいただけたかと思います。
しかし、それでも「納得いかない」「もっと生の声が聞きたい」という方のために、今回は「SNS」での口コミ・評判についても徹底的に調査いたしました。
また、スラッシュの公式サイトでは1回限りの注文だけでなくお得な定期便でも注文が可能です。
Twitterの口コミ・評判
めちゃ美味い持ち運びシーシャ!
吸った後めちゃくちゃ爽快感ある
味も美味しい!
数回吸ったら満足するから、めちゃ長続きする#slash pic.twitter.com/FE1Uhc7mO3— ゆーす@万聖街見ろ (@Youthkunn_trpg) December 1, 2022
心霊配信者の、とあ吉さんがお勧めしていたSLASH!バニラ コーラを購入してみた!
今までの電子タバコより全く違う!
蒸気も出るし、味もハッキリしているから吸った気100%!
これは禁煙出来そう👍🏻 pic.twitter.com/GiRiJoVsic— ドロシー(七変化) (@heart_ace0220) November 26, 2022
わんさんが紹介してたslash-vapeさんのシーシャ届いたぜっfooo!
パッションマンゴー美味しい pic.twitter.com/uFAWY1hpYP— 茉茶猫 (@Mattyacat_kirie) November 28, 2022
Twitterの口コミ・評判を見た見解
Twitterの口コミ・評判を見てみると、ツイートしているユーザーの多くがスラッシュをリピート買いしている方で、フレーバーは「クラッシュグレープ」が清涼感が強く美味しいとの口コミが多く目立っていました。
また、ツイートしている方の中には「スラッシュでチル~」とツイートしている方もいましたが「チル」とは「チルアウト」の略語で「冷静になる」や「落ち着く」「リラックスする」などを意味しています。
ただ一般的には水タバコ(シーシャ)を使用した際に使われることが多い「チル」という言葉ですが、海外では大麻を吸うという意味で「チルする」という言葉が使われるため乱用には気をつけけましょう。
Instagramの口コミ・評判
僕は、ストロベリー&バナナを愛用中です🍓🍌 写真のように旅行先でも常に持ち歩いています✈️ 普段は、紙タバコを吸っている人間ですが今は半分はSLASHに変えて、部分禁煙しています✨ ニコチン0 、タール0でタバコ特有の匂いもしないから、タバコ嫌いな人からの印象も凄く良い🚬🙅♂️ 1番良いポイントは、メンテナンスフリーなところ💡 電子タバコは手入れと、加熱の待ち時間が嫌で続かなかったのですが、SLASHは即吸引可能かつ、一切交換やメンテナンスいらず🔥
出典:Instagram
新フレーバーピンクレモネード 程よい甘さ加減でメンソールもしっかり効いてるから 食後や小腹すいた時にも良さそう〜 シーシャ大好き人間にとって持ち運べるサイズはとても嬉しいし、しかもこれ今まで吸った手持ちシーシャの中で1番長持ちすると思う。
出典:Instagram
SLASH💓💓格闘家の方の減量中などにも重宝されてる🥰甘くて美味しい味(香り)が沢山揃ってるから、吸うだけで満たされるのわかる✨タバコ8箱分も吸えるし、コスパが良い🤩間食したくなっちゃった時や、リラックス効果があるから質の良い睡眠など色んな場所で活躍だよ💕もちろん、ニコチンタール0だよ🌟✴︎
出典:Instagram
Instagramの口コミ・評判を見た見解
Instagramの口コミ・評判を見てみると、数ある持ち運びシーシャの中でも写真映えするスラッシュのデザインが人気なようで、InstagramではTwitterよりも投稿が多いことが印象的でした。
さらに、Twitter同様にInstagramでもスラッシュの利用者はリピーターが多く、Twitterでは男性ファンが、Instagramでは女性ファンが多く見受けられました。
またInstagramでは、スラッシュのヘビーユーザーの方の「どれも美味しくて迷うからこれ以上フレーバー増やさないでくださいw」といった冗談交じりな投稿もあり、スラッシュの人気ぶりがうかがえます。
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の特徴や魅力をご紹介!

ここまで、SLASH(スラッシュ)の口コミ・評判をたくさんご紹介してきましたがスラッシュは多くの方が使用しており、通販サイトでもSNSでも評判の良い持ち運びシーシャということが改めてお分かりいただけたかと思います。
スラッシュに対してネガティブなイメージを持っていた方もスラッシュに興味が湧いてきたのではないでしょうか。
そこで本項では、持ち運びシーシャ「スラッシュ」の特徴や魅力を6つご紹介していくので、気になる方は是非「SLASH公式サイト」をチェックしてみてください。
特徴①:本体デザインがオシャレ
持ち運びシーシャ「スラッシュ」の特徴1つ目は「本体デザインがオシャレ」なことで、Instagramでも投稿数が多いようにスラッシュはいわゆる「インスタ映え=写真映え」するような本体デザインが人気です。
また、持っているだけで周りの目を引くデザインでもあることから男女問わずリピーターも多く、さりげなく持っていると話題作りや会話のきっかけにもなるのでとてもおすすめです。
さらにスラッシュは本体が円柱状のため、加熱式タバコから乗り換えた方の中には「吸いごたえもありアイコスと似た円柱状の本体のおかげで違和感なく乗り換えられた」という方もいました。
特徴②:持ち運びに困らないサイズ感
持ち運びシーシャ「スラッシュ」の特徴2つ目は「持ち運びに困らないサイズ感」であることで、本体の重さはなんと46gと超軽量です。これは加熱式タバコのアイコスイルマ(147g)と比べると半分以下の重さとなります。
そのため、ポケットに1本入れていたとしても重くもなければかさ張ることもないので、ヘビーユーザーのようにバッグに2~3本入れて持ち歩いていたとしても負担にならず口寂しさを紛らわせることができます。
またスラッシュには密着性のあるキャップが付属しているため、持ち歩きの際に外れにくいだけでなく口が触れる吸引口をカバーすることができるので、衛生面でも安心して使用することができます。
特徴③:文句なしの煙量と抜群の吸いごたえ
持ち運びシーシャ「スラッシュ」の特徴3つ目は「文句なしの煙量と抜群の吸いごたえ」があることで、吸いごたえに関しては本記事でご紹介した口コミでも満足度が高かったように嘘偽りがないことが分かります。
また、煙量に関しても他の電子タバコや加熱式タバコなどと比べると一目瞭然なほどに煙量に差があり、密閉された空間でスラッシュを吸い続けると室内が白くモヤがかかったようになるため煙量も十分にあると言えます、
ただし吸いごたえを求めるあまり、紙巻きタバコと同じ感覚で一気に吸い込むとむせる可能性があるので、慣れるまではゆっくり少しづつ吸い込むようにすることをおすすめします。
特徴④:コスパ最強の1,600回吸引
持ち運びシーシャ「スラッシュ」の特徴4つ目は「コスパ最強の1,600回吸引」できることで、1本300吸引しかできない持ち運びシーシャが多く出回るなか、スラッシュは約5倍も吸えてしまうという優秀さ。
紙巻きタバコは1箱につき約200パフと言われていますが、スラッシュはその8倍の吸引回数を誇り、1箱約500円の紙巻きタバコのことを考えると1本約2,200円のスラッシュのコスパの良さは言うまでもないでしょう。
なお、1,600回という吸引回数は吸い込む量など吸い方によって前後するため、人によって「1,600回もないように感じた」という方が稀にいますが、理由は吸い方に個人差があるためです。
特徴⑤:フレーバー数がとにかく豊富
持ち運びシーシャ「スラッシュ」の特徴5つ目は「フレーバー数がとにかく豊富」であることで、スラッシュのフレーバーは約14種類と多く、自分にあったフレーバーと出会える可能性が高いと人気です。
また、通販サイトやTwitterユーザーの口コミの中には「吸いごたえと味を気に入り全種類買った」という強者もいたほどで、今回の調査ではスラッシュの満足度の高さを思い知らされることとなりました。
さらにスラッシュの隠れた魅力としては、爽快感や刺激が苦手な方向けの刺激が弱いフレーバーが用意されていることで、色んなタイプのユーザーに合うように味が工夫されていることです。
特徴⑥:非喫煙者も気軽に吸える有害成分ゼロ
持ち運びシーシャ「スラッシュ」の特徴6つ目は「非喫煙者も気軽に吸える有害成分ゼロ」であることで、スラッシュにはニコチンやタールといった有害成分が一切入っていないことが最大の魅力です。
持ち運びシーシャを楽しみたい方にとっては選ぶ基準として「体に害のある成分が入っていないこと」が大前提でもあると思いますが、スラッシュは有害成分ゼロなので安心して使うことができます。
なお、電子タバコや持ち運びシーシャには主に「PG・VG・香料」という3つの成分で構成されており、3つの成分は食品にも使われている成分でもあることからスラッシュは安心・安全に使用できると言えます。
持ち運びシーシャ「SLASH」の主な成分 | |
---|---|
PG | 色・無味・無臭の液体で防カビに優れているため、おにぎりなど多くの食品に使われている |
VG | 天然の成分(ヤシなど)を原料としたグリセリンで、電子タバコでは煙を増やす役割として使われている |
香料 | 食品にもよく使われている人工香料・甘味料で、電子タバコにも使われている |
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の評判を実機レビューで検証!

ここまでSLASH(スラッシュ)の口コミや魅力についてご紹介してきましたが「スラッシュについてまだ不安が残る…」「本当に煙量あるの?」と気になっている方のためにも、スラッシュの実機レビューをしていきます!
実機レビューの結論を言うと、スラッシュは口コミ・評判通りの高品質な持ち運びシーシャであると感じたと共に、可愛くもありカッコイイ本体デザインは確かに思わず「写真を撮りたくなるな」と思いました。
また「煙量と吸いごたえ」の項目では、スラッシュと加熱式タバコとの煙量を画像付きで比較しているので、これから購入を考えている方は是非参考にしてみてください。
実機レビュー①:フレーバーの味や種類
実機レビュー1つ目は「フレーバーの味や種類」についてで、今回の実機レビューにあたり手に入れることができたスラッシュのフレーバーは10種類でしたが、売り切れ分を合わせると14種類もありました。
味については、フレーバーによってメンソールの刺激感や甘さが異なるため、気分に合わせて吸い分けているというリピーターの意見は納得もの、自分に合うフレーバーにも出会える可能性も非常に高いと言えます。

また、10種類を吸い比べてみると確かにメンソール系の刺激が強いと感じるものもありましたが、勢いよく吸い込まなければむせることは回避ができたので、興味のある方は刺激の強いフレーバーも是非チャレンジしてみてください。
「SLASH(スラッシュ)」メンソール系の刺激が強い・弱いフレーバー | |
---|---|
刺激が強い フレーバー |
アイスブルーラズベリー、クラッシュグレープ、ピンクレモネードなど |
刺激が弱い フレーバー |
ストロベリーバナナ、コーラバニラ、ウォーターメロンチェリーなど |
実機レビュー②:使いやすさ
実機レビュー2つ目は「使いやすさ」についてで、口コミにもあったようにスラッシュは「開封したらキャップを取って吸うだけ」で本当に簡単に使い始めることができました。
また電源ボタンもないので、吸いたくなったらキャップを取って吸うだけで楽しむことができます。加熱式タバコのように加熱が終わるのを待つ必要もなくストレスフリーです。

さらに元喫煙者も口コミに書いていたように、タバコ1箱に加えライターやデバイスなどのアイテムをいくつか持ち歩く必要もなく、スラッシュ1本だけで済むので身軽さでも文句なしと言えます。

実機レビュー③:吸引回数
実機レビュー3つ目は「吸引回数」についてで、口コミにもあったように1本1,600回吸引を充電不要で吸えるという機能面は持ち運びシーシャの中でもかなり利便性に長けていると感じました。
また、1本300回しか吸うことができない持ち運びシーシャでは数日で吸い終わってしまうため1本づつ買いたいユーザーにとっては買う手間がかかりますが、スラッシュは吸う頻度が高い方でも1週間はもつ計算なので気楽に使用できます。

スラッシュは味や吸いごたえで満足できることに加え、1本1,600回吸引ができて充電不要、さらにメンテナンスも不要ともなれば試さない理由がないほどに優秀な持ち運びシーシャと言えるでしょう。
実機レビュー④:匂い
実機レビュー4つ目は「匂い」についてで、実機レビューをするにあたり今回は10種類全てを試煙しましたが周りから「くさい」「匂いがきつい」といった反応はなく、吸っている本人も良い匂いに包まれ楽しめました。

また甘いフレーバーのおかげか、お菓子の間食が減ったりガムを噛む回数が減ったりもしたので、口コミにもあったようにスラッシュは気分転換やリフレッシュにも最適であると感じました。
匂いに関しては、スラッシュはタバコ特有の匂いが一切しないことから、最初から最後まで吸っている本人も周りにいる人たちも不快な思いをしなくて済むことがとても魅力的と言えるでしょう。
実機レビュー⑤:煙量と吸いごたえ
実機レビュー5つ目は「煙量と吸いごたえ」についてで、口コミにもあったように煙量といい吸いごたえといい十分に満足できる持ち運びシーシャであると感じました。
ただし、フレーバーによってはメンソール系の喉にくるスースーとした刺激が強いものもあったので、どのフレーバーも初めて吸う場合には一気に吸い込まずゆっくり吸うことをおすすめします。
また煙量については、スラッシュと加熱式タバコとを比較してもかなり多く吸っていて楽しめるほどだったので、本物のシーシャ顔負けの持ち運びシーシャと言っても過言ではないでしょう。

持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の口コミ・評価評判にまつわるQ&A

ここまで持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の口コミ・評判・実機レビューをご紹介してきましたが、スラッシュの総合評価「4.5」は噂通りであることがお分かりいただけたかと思います。
しかしこの記事を読んでいた方の中には、スラッシュについて「そういえば〇〇ってどうなんだろう?」と疑問が湧いてきた方もいるのではないでしょうか。
そこで本項では、スラッシュを初めて使用する方のためにもスラッシュについて多く寄せられた疑問をQ&Aにして3つほどご紹介していきますので、是非参考にしてみてください。
「電子タバコ」と「持ち運びシーシャ」の違いとは?
結論から言うと、電子タバコと持ち運びシーシャの物の違いは「フレーバーの豊富さや甘さ」や「デザインがシーシャとの名に相応しくオシャレ」などで分けることができます。
また、言葉や呼び名での違いは「電子タバコは総称」であり「持ち運びシーシャは名称」となり、持ち運びシーシャは電子タバコの一種であると言えます。
タバコの総称と各種類の違い | ||
---|---|---|
総称 | 違い | 名称(銘柄や種類) |
紙巻きタバコ | タバコ葉を燃焼して吸うタバコ | ・ホープ ・パーラメント ・ジェーピーエスなど |
加熱式タバコ | タバコ葉を加熱して吸うタバコ | ・アイコス ・プルーム ・グローなど |
電子タバコ | タバコ葉を使用せず電気で蒸気を発生せて吸うタバコ | ・シーシャ ・持ち運びシーシャ ・ベイプなど |
以上のことからスラッシュは、電子タバコの中の持ち運びシーシャに部類されるものの、呼び名としては電子タバコでも持ち運びシーシャでもどちらでも正解であると言えるでしょう。
SLASH(スラッシュ)は何歳から吸える?
スラッシュは、ニコチン・タールといった体に害のある成分を含まないため未成年でも吸えてしまえそうな製品ではありますが、基本的に電子タバコは20歳以上の使用が推奨されています。
なお、スラッシュの使用年齢についてはスラッシュの公式サイトでも「20歳未満の方のご利用はお薦めしません。」と回答があることから、無害であるとは言えど使用は20歳以上が望ましいと言えるでしょう。
Q:電子タバコで禁煙はできますか?
A:20歳未満の方のご利用はお薦めしません。本商品は、20歳以上の方のご利用を想定して開発いたしました。出典:SLASH
また、電子タバコの使用が20歳以上とされる理由としては、使用されている成分が食品添加物であっても加熱して肺の奥まで吸い込んだ際の安全性が保障されておらず成長に影響を及ぼす可能性も否めないためとも言われています。
SLASH(スラッシュ)の吸い方や終わり方は?
初めてスラッシュを使用する方の中には、吸い方や終わり方が分からず不安な方も多いと思いますが使い方や終わり方はいたって簡単なので是非参考にしてください。
吸い方はキャップを取って吸い込むだけ、吸い終わり方は満足したら吸うのを止めてキャップをするだけ、本体の捨て時やリキッドが無くなった判断材料は吸ったときに焦げ臭さを感じます。
なお、ごく稀に吸い始めたばかりにも関わらず煙量が少なかったり焦げ臭さが発生する場合がありますが、数回吸っただけであれば不良品の可能性が考えられるので購入先に返品交換の相談をしてみましょう。
「SLASH(スラッシュ)」の吸い方 | |
---|---|
吸い方 | キャップを取って吸う(吐く) |
吸い終わり方 | 満足したら吸うのを止めてキャップをする |
捨て時(リキッド切れ)の判断 | リキッドが少なくなってくると空焚き状態になり、焦げ臭さが増してくる |
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の口コミ・評価評判に関するまとめ
本記事では、持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の口コミや評価・評判、実機レビューなどをご紹介してきましたが、参考になりましたか?
実機レビューでも分かったように、スラッシュは有害成分が一切入っていないだけでなく、メンテナンス・充電要らずの優秀な電子タバコであり、口コミ・評判通りの持ち運びシーシャです。
ただし、ニコチン・タールが入っていないからといって誰これ構わず吸ってしまうと煙を鬱陶しく思う方もいるので、スラッシュを吸う際にもタバコや加熱式タバコ同様にマナーを守ったうえで楽しむようにしましょう。