紙巻きたばこ、自分で作ってみませんか?
タバコを吸っていて自分ならもっとうまいタバコが作れるのに…、もうちょっと有害性の低いタバコにしたいな…と思ったことはありませんか?
ならうまくて害の少ないタバコを自分で作ってしまえばいいじゃないですか!
紙巻きたばこは市販で売られているものだけではなく、通販で道具を揃えて自分で作ることも可能だったんですΣ(゚Д゚)
ここのページではおすすめの巻き方や有害性の有無など手巻きのたばこについてまとめていきます。
目次を確認
手巻きする紙巻きたばこ!
普段コンビニなどで「〇番頂戴」と言って購入している紙巻きたばこですが、味を自分流にアレンジしたらもっとうまくなると考えてしまうのは喫煙者なら誰にでもありうる話です。
そんなオリジナルティを求める喫煙者におすすめしたものこそが、手巻きたばこ。
タバコの葉の量からフィルターまで自分好みにセットすることが出来るなんて夢みたいな話じゃないですか?
紙巻きたばこを手巻きするメリット
コンビニで売られている紙巻きたばこを買うより、手作りは時間と手間がかかります。
しかしメリットはもちろんあり、その内容としましては…
icon-signal 自分好みの味に調整できる
icon-signal 有害性を調整できる
icon-signal 値段を比較的安く抑えることができる
icon-signal 1本で長く楽しめる
icon-signal 周りの愛煙家たちに差を付けることが出来る←これ重要
反対にデメリットとしては…
icon-frown-o 通販以外の入手が厳しい
icon-frown-o 手作りの手間
ですかね、細かいところ言い出したらキリがないと思うので、これくらいにしておきましょう!
どちらかというとメリットの方が多いのでおすすめですよ!
手巻きする前に道具を集めよう
自分流の紙巻きたばこを作る前の準備として、まずは道具を準備しましょう。
おすすめは通販で購入することですかね!確実性があり、比較的簡単に集めることが出来ると思います!
どこの通販会社で買うことが出来るのかというと、大手通販会社だと楽天市場で買うことが可能です。
通販以外で集めようとしたら、ドンキホーテなんかで取り扱いがあったりなかったりするみたいですね|д゚)
シャグ(タバコの葉)
安心してください。シャブでありません!合法の物です!!
シャグとはタバコの葉の事を言い、手巻きたばこはこれがないと始まりませんね。
シャグの量を調整したり、好きな味のシャグを通販で購入することでオリジナルティを出すことが可能ですよ!
価格を見てみると通販サイトでは1,000~5,000円くらいが多いようですね。
手巻きたばこ初心者の方はまずこのDRUMのシャグがおすすめです!
フィルター
吸うために口を付けるパーツです。有害性の強さはこのパーツにかかってきます。
これがないと吸えないというか、たばこの火をつける部分からたばこを吸う羽目になりますからね(笑)
フィルターも重要なオリジナルティを出す要素の一つです。
例えばフィルターを2個重ねにして有害性を少なくしてみたり、フィルターのフレーバーで味を変えてみたりすることができます。
価格は物にもよりますが、200個入りで300~450円くらいなので比較的安価と言えるでしょう。
ペーパー
紙巻きたばこなんですから、これは絶対に必要ですよね(笑)
手巻き用のペーパーは結構頑丈にできていて、自分で巻く際に破れにくくなっています。
味の全くしないペーパーから、風味付けされているフレーバーペーパーまで全て通販やドンキで買うことが出来るようです!
このペーパーは長さを選ぶこともできるため、長く楽しみたい方は長いものを選ぶと良いでしょう。
巻き器
上の3つは必ず必要ですが、これは別に用意してもしなくても良いものです。
ただあると巻くのは楽になるので、めんどくさがりの人や初心者の方にはおすすめですね。
名前の通り、シャグにペーパーを巻くための器具です。ローラーとも呼ばれます。
紙巻きたばこの巻き方とは?
通販にて道具を揃えたら、いざ巻いていきましょう!と言いたいところですが、巻き方が分からないですよね\(^o^)/
ただクルクルしてるだけだとほどけて、シャグが散らばってしまうことにも…。
そんなわけで巻き方を紹介していきます!
ローラーを使った巻き方
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=WywZqyGjxsE” width=”480″ height=”320″]
一番簡単で楽な巻き方でおすすめです。ローラーを通販で買ったならこれで巻くのが無難です。
ポイントはローラーにシャグを詰め過ぎないことですかね。欲張り厳禁(笑)
あ、あとペーパー入れる方向間違えないようにしてください!最後にくっつかないってなっちゃいますので!
唾でくっつける場合は、はみ出たタバコの葉を口に含まないように注意しましょう。害が半端ないですからね|д゚)
ローラーを使わない巻き方
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=CO-I_MRSv1c” width=”480″ height=”320″]
動画全体的にブレッブレですがそこは目をつぶってください!内容自体は分かりやすく説明されています。
ローラーを使わない巻き方をすることにより、自分で太さを調整できる点がかなりおすすめなんです!
反対に形に均一性がないので、吸っている最中に違和感を覚えるかもしれませんね(笑)
ま!それは手作りの魅力の部分でもありますよね!女性からの手作りクッキーがクッソ不味くてもうまく感じるアレですよアレ!
上級者の巻き方?裏巻き
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=1k289oY-t20″ width=”480″ height=”320″]
さっきローラーを使った巻き方を紹介する前にペーパーの方向について触れましたが、これはペーパーの表裏を逆にする巻き方です。
この巻き方は紙がタバコの味を邪魔せず、タバコ本来の味を味わえると手巻き紙巻きたばこ上級者には人気なんです。
他の巻き方だと紙は2、3重して巻かれていますが、この巻き方1重でしか巻かれていないためシャグ本来の味わいが出るということですね。
巻き方を見てもらえば分かると思うのですが、最後火で余分なペーパーを燃やしちゃうのかっこよすぎるでしょ(笑)
手巻きした紙巻きたばこを持つときの注意点
紙巻きたばこの巻き方をマスターして、害の少ないタバコを巻きに巻きまくり外出先でもドヤ顔で吸ってやろうとお考えの方、この注意点だけは聞いていただきたいです。
この巻きたばこ、愛煙家達の間では当たり前の喫煙スタイルかもしれませんが、知らない方もいます。
『アイツもしかして怪しい煙草吸ってんじゃね…?』と通報されてしまったり、職質されたりすることもあるみたいです(笑)
気分を害してしまうとは思いますが、その時は心を広くして説明してあげましょう。隠れて吸ったり、急に怒り出したりする怪しい行動は止めたほう良いですよ!?
紙巻きたばこおすすめの巻き方まとめ
以上おすすめの巻き方を紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
ここにある巻き方以外にもアレンジを加えたキャンディ巻きやキャンドル巻きなんてのがあるみたいですが、さすがに実用性に欠けるので説明を省かせていただきました。
上の3つの巻き方さえ知っていれば、あなたも巻きたばこをマスターしたと言えるでしょう。
市販の紙巻きたばこに不満を覚えたら、是非経済的にも有害性的にも優しい手巻きたばこに手を出してみてください!