結論から言うと、シケモクは吸い終わったタバコをもう一度吸い直すので、タバコ本来の旨味が薄れてまずく、ニコチンやタールも沈着しているので体に悪いです。
しかし、シケモクを巻き直しをして吸っている方もいるので、一概にまずいとも言い切れません。
本記事では、シケモクはうまい?まずい?両方の意見に触れていき、以下の項目について解説していきます!
- シケモクのうまい・まずい両方の口コミ・評判
- シケモクの巻き直し方法
- シケモクは体に悪いのか
上記の要点をまとめると…
- シケモクはまずい口コミが多数ある
- 新聞紙に分別したシケモクを敷き詰めて巻き直す
- ニコチン・タールが沈着しているので体に悪い
本記事では、シケモクをした方の口コミ・評判を集め、巻き直し方法や体に悪いのかも解説しています。また、IQOS(アイコス)でシケモクかできるのかも解説しているので、是非ご覧になって下さい。
目次を確認
【結論】シケモクはまずい口コミ・評判が多数!
シケモクとは吸い終わったタバコをもう一度吸い直す事を指しますが、味に関してはうまいのかまずいのか気になる方が多いのではないでしょうか。今回、口コミ・評判を調査した結果「シケモクはまずい!」と評価している方が多くいました。
タバコは一度吸い終わると鮮度が落ちて味がスカスカに感じたり、ニコチンやタールが根元に沈着する事で苦みが強くなるので、まずいと感じてしまう方が多いのでしょう。
ここで、シケモクがまずいと思っている方の実際の口コミ・評判を3つご紹介していき、まずい理由に対する見解も述べていきます。
- 旨味成分が薄くなりまずい
- ニコチン・タールが濃くなりまずい
- 焦げた匂いが残っているのでまずい
口コミ①:旨味成分が薄くなりまずい
タバコを切らしてシケモクしてみたけど味がスッカスカで吸いごたえ0やわw1回目でタバコの旨味を吸いきってしまってるんやろな。苦みだけのタバコはまずいから新しいの買ってこよ(笑)
タバコの旨味は、燻されたタバコ葉から蒸発して出てくるので、吸いきってしまったタバコの吸い殻には旨味が残っていない事が多いです。
また、タバコの吸い殻は乾燥や湿気などで鮮度が落ちて旨味が薄くなるので、まずいと感じるのでしょう。
やはり、タバコを切らしてシケモクをするよりかはタバコを美味しく味わう為にも、新しくてうまいタバコを買ってくる方が賢明な判断と言えます。
口コミ②:ニコチン・タールが濃くなりまずい
シケモクした事あるけどめっちゃまずかった!普段は甘めのタバコ吸っているんだけどシケモクしたら苦すぎて一口吸って捨てっちゃったわ!元々捨ててあったやつなんだけど(笑)タールが濃く残るって言うからそれで苦かったのかな?
タバコは吸っていくうちにニコチンやタールが根元に溜まっていく仕組みになっており、吸い殻には多くのニコチン・タールが残留します。
なので、シケモクはタバコの旨味よりもニコチン・タールの苦みを吸う事になるので、苦くてまずいと思う方が多いのでしょう。
普段から苦いタバコが好きで吸っている方は、シケモクをしてもまずいと感じないのかもしれません。
口コミ③:焦げた匂いが残っているのでまずい
タバコの吸い殻をもう1回吸ってみたら焦げ臭い匂いがどうもダメやった。タバコがない時は仕方ないんやろうけどシケモクは匂いからしてまずいな。
シケモクがまずいと思う方の中には、一度燃焼したタバコの焦げた匂いが残っているからまずいと感じる方も多いです。
タバコの吸い殻の燃焼部分を切って吸ったとしても、一度吸った時の煙がタバコ葉に染みついているので、焦げ臭くてまずい味がします。
尚、シケモクで匂いだけがダメな方は、鼻をつまんで吸ってみると焦げた匂いが分からないので、試してみる価値はあります。
シケモクがうまいと思っている方の口コミ・評判をご紹介!
先ほど、シケモクはまずいと思う方の口コミをご紹介してきましたが、シケモクがうまいと思っている方も中にはいます。
シケモクは基本的にタバコの味も薄くなり、ニコチンやタールが多くなる事で苦みが増し、匂いも焦げ臭くなるのにどうして好む方がいるのでしょうか?
ここで、シケモクがうまいと思っている方の実際の口コミ・評判で2つの理由に着目し、ご紹介していきます。また、着目したうまい理由に対する見解も述べていきます。
- 半分ずつ吸うとうまい
- シケモクが貴重に感じるからうまい
口コミ①:半分ずつ吸うとうまい
アメスピを半分吸って消してしまって、また半分吸って節約してます。シケモクはどう思われるんかな?吸いきらずに半分残せば2回目も普通にうまいんだけどな。
私は大体シケモクしてます。半分くらいで満足するので常にシケモクで友達にはよく「え~!?」と言われますがうまいので気にしてません。半分で捨てたり、無理して1本吸う方が嫌だから。
毎日アメスピ半分ずつ、シケモクで2本程度吸っています。アメスピ大好きで有難い存在なので、満足する半分でいったん消して、もう半分をあとでまたギリギリまで味わいます。シケモクでも全然うまいです。
半分ずつ吸うとうまい口コミの見解
シケモクがうまいと思っている方の口コミ・評判で、タバコを半分ずつ吸うとうまいの口コミが多く集まりました。
シケモクは吸いきったタバコをもう一度吸い直すイメージが強いですが、敢えて半分だけ吸って残す事でタバコの旨味を2回目にも味わえるようにしているのです。
また、シケモクがうまいと思っている方は、タバコの存在を尊重した吸い方だと思っているので、半分ずつ吸う事でタバコの有難みを感じている方が多いです。
口コミ②:シケモクが貴重に感じるからうまい
買いだめしまくったシンセイが残り少なくなっていることに気づいてシケモクを漁って吸っておる。これはこれでうまいんよな…(笑)
シートの下に落ちているシケモク最高にうまい。禁煙中染みわたる1本。禁煙4ヶ月目にして悟ったんやけど、人から貰ったタバコとそこそこ残ってるシケモクがいちばんうまいんよ(笑)
シケモクうまいよね!シケモクを吸うしかないという状況がうまくさせる、夜中のカップ麺みたいな味わい!タバコがない時にシケモクの貴重さに気づきますわ
シケモクが貴重に感じるからうまい口コミの見解
某SNSでシケモクがうまいと思っている方の口コミを集めたのですが、タバコの禁煙中やタバコが無くなりそうな時にシケモクしている方が多い事がわかりました。
タバコの禁煙中だったりタバコが手に入らない状況になると、シケモクが貴重に感じて付加価値が高まりうまいと思えるのでしょう。
シケモクがまずいと思っている方は多数いますが、シケモクだからこそうまいと思っている方も少数いるので、一概にまずいと言い切る事は難しいです。
シケモクの巻き直し方法を解説!
シケモクには「タバコの吸い殻」を指したり「吸い終わったタバコにもう一度火を付けて吸う」意味がありますが「タバコの吸い殻を集めて再構築したタバコ」の意味もあります。
お金がない時や、自らでオリジナルブレンドのタバコを作りたい方がシケモク(吸い殻)を集めて再構築し、新たなシケモク(タバコ)を生み出す事でリサイクルできる訳です。
ここでは、複数のシケモク(吸い殻)とフィルターを使用し、新たなシケモク(タバコ)を生み出す為の巻き直し方法を動画を元に、手順に沿って分かりやすく解説していきます。
シケモクを巻き直す前に準備するもの
始めに、シケモクを巻き直す為に必要な物があるので、以下の項目を参照に用意しましょう。
- 複数のシケモク(吸い殻)
- タバコ葉を巻く紙(新聞紙など)
- 市販のフィルター
事前準備として、用意したシケモク(吸い殻)を「巻紙・タバコ葉・フィルター」に分け、焦げていないタバコ葉だけ必要になるので選別します。
タバコの巻紙代わりになる新聞紙は10cm四方ほどの大きさに切り取っておきましょう。
シケモクの巻き直し方法を動画で紹介
それでは、シケモクの巻き直し動画を参考にしながら選別したタバコ葉・切り取った新聞紙・市販のフィルターの3つを使い、以下の手順に沿って巻き直してみましょう。
- 新聞紙の中央にタバコ葉を敷き詰めて円状に包み、指でクルクルして固めます。
- 包んだ新聞紙からタバコ葉が零れないように押さえて、端からフィルターを差し込むように入れます。
- もう一度指でクルクルしてタバコ葉を固め、フィルター部分を押さえて慎重に巻いていきます。
- 新聞紙を巻き終えれば、フィルター側の端を机などでトントンして整えます。
シケモクの巻き直し方法は以上になり、新たなタバコ(シケモク)の完成となります。
尚、市販のフィルターが無くてもシケモクの巻き直しはできますが、ニコチン・タールの苦みが強く感じられるのでフィルターの使用をおすすめします。
巻き直しのコツ
シケモクの巻き直し方法で上手くできなかった方もいると思うので、巻き直しのコツをお伝えしたいと思います。
シケモクの巻き直しが上手くできない方は、巻紙になる新聞紙の両端1cmに葉を敷き詰めないようにすると巻きやすくなるので試してみて下さい。
また、手巻きタバコ用のハンドロールも販売しているので、上手く巻き直しができない方は購入を検討してみるといいでしょう。
シケモクは体に悪い噂は本当なのか?
冒頭ではシケモクの味について触れてきましたが、シケモクは体に悪いと噂を耳にする事もあり、気になっている方は多いのではないでしょうか?
結論から言うと、シケモクは体に悪いニコチンやタールを多く摂取する事になるので当然、体に悪いです。また、運が悪いと感染症にもかかってしまう恐れがあります。
ここでは、シケモクが体に悪い理由を深掘りしていく事で、シケモクにどれだけ危険な要素があるのかを解説していきます。
ニコチン・タールが沈着しているので体に悪い
シケモクが体に悪い理由として「ニコチン・タールが沈着している」事が挙げられます。タバコは根元の部分にニコチンやタールが沈着して、濃度が高くなる事がわかっています。
なので、シケモクは体に悪い有害物質のニコチン・タールを多く摂取してしまう事になり、健康被害を考えるのであれば、あまりおすすめは出来ないです。
但し、シケモクがうまいと思っている方の口コミ・評判でご紹介した半分ずつ吸う方法であれば、危険性において普通に吸う方と比べてもあまり変わらないです。
感染症のリスクがあるので体に悪い
シケモクが体に悪い理由として「感染症のリスクがある」事が挙げられます。シケモクとはもう一度タバコを吸い直す事なので、吸い殻に菌が付着していた場合は危険です。
もし、口腔内に傷や炎症があれば、付着していた菌が体内に入り込み、感染症を引き起こしてしまう恐れがあるので注意が必要です。
尚、他の喫煙者から貰ったシケモクを吸う行為も感染症を引き起こす危険性があり、衛生面的にも体に悪いので控えるようにしましょう。
タバコ自体が体に悪い
シケモクが体に悪い理由として「ニコチン・タールの摂取量が増える」「感染症のリスクがある」などを挙げましたが、そもそもタバコ自体が体に悪いものです。
タバコを吸う本数など人により違うので、シケモクをしている方よりヘビースモーカーの方が体に悪いなんて場合もあります。
健康被害を気にしている方がいるのであれば、シケモク以前にタバコの本数を見直したりして適度な喫煙を心がけていきましょう。
IQOS(アイコス)でのシケモクのやり方を解説
最近では加熱式タバコを吸っている方が多く出てきましが、加熱式タバコで一番多く使われているアイコスではシケモクができるのか気になった方もいるのではないでしょうか?
結論から言うと、アイコスでシケモクはできますが、シケモクをそのまま挿して吸うやり方では味がまずいのであまりおすすめできません。
ここでは、アイコスでのシケモクの基本的なやり方に加えて、少しでもうまいと感じられる十字吸いのやり方も解説してきます。
シケモクをそのまま挿して吸うやり方
先ずは、シケモクをそのままアイコスに挿して吸ってみる基本的なやり方ですが、吸い口がスカスカして蒸気も出てきません。
また、アイコスでシケモクをそのまま吸うと味が薄く、空気を吸っているだけのような感覚になります。
普通のタバコでシケモクする時は煙を吸って吐き出せますが、アイコスだと煙がほとんど出ない事から吸った気がしないので、あまりおすすめできないやり方です。
シケモクを十字吸いするやり方
アイコスにシケモクをそのまま挿して吸うやり方よりもうまく感じられるやり方が、十字吸いになります。
十字吸いとは、アイコスに一度挿したスティックを90度回転させて反対の向きでアイコスのブレードに挿し込んで吸うやり方です。
但し、アイコスイルマではブレードが廃止された事で、十字吸いのやり方ができなくなってしまったので注意が必要です。
アイコスでのシケモクのコツ
アイコスでシケモクをそのまま挿して吸うやり方だと焦げ臭い匂いがするので、焦げた葉の部分を指の圧力で押し上げて取り除いてみると焦げ臭さが軽減されます。
また、スティックのタバコ葉が詰まっている部分を指で揉み解す事で、タバコ葉の旨味が分散するので試してみて下さい。
尚、アイコスでのシケモクのやり方やコツを解説しましたが、普通のタバコでシケモクをするより味がまずいと感じられる方が多いので、覚悟してシケモクする必要がありそうです。
シケモクに関する質問をしている方が他に気にしているFAQをご紹介!
ここまでシケモクの味や巻き直し方法、体に悪いのかを解説してきましたが、最後にシケモクに関する質問をしている方が、他に気にしている質問を3つピックアップしてご紹介していきます。
シケモクに関する事で、疑問に思った方が多かった質問が「シケモク拾いとは?」「シケモクでタバコに爪楊枝を刺すのはフィルターと葉のどっち?」「喫煙者の幸福度は?」になります。
それでは、シケモクに関する3つの質問を解説していくので、気になっていた方は参考にしてみてください。
シケモク拾いとは?
終戦直後の貧困時代に、現金を得る為にタバコの吸い殻を集めるシケモク拾いが流行りました。
シケモク拾いで集めた吸い殻(シケモク)を買い取った専門業者が分解し、新たなタバコとして「闇タバコ」と名付け、闇市場で売買されていたのです。
その上で、闇タバコとして需要と供給が成り立ち、シケモク拾いも一般的に定着するようになりました。
シケモクでタバコに爪楊枝を刺すのはフィルターと葉のどっち?
シケモクでタバコに爪楊枝を刺すのは、短くなったシケモクをギリギリまで吸えるようにする為です。
なので、フィルターの部分に爪楊枝を刺せばタバコ葉が詰まっている部分を吸い切る事ができるので、答えはフィルターになります。
尚、ギリギリまで吸うとフィルターに火がついてむせてしまう事があるので、注意してシケモクをしましょう。
喫煙者の幸福度は?
シケモクに関する質問をしている方で喫煙者の幸福度を気にしている方が多いですが、英国にある某大学院の調査では、喫煙は低い幸福感と関連していると結果が出ています。
また、タバコを吸う事で一時的にストレスが緩和されたりする事もありますが、基本的に喫煙者は非喫煙者よりも不幸を感じているという調査結果も多いです。
人が感じられる幸福度を測る事は難しいので一概に決めつける事はできませんが、タバコを吸う事での健康被害で不幸になる事もあると認識しておく必要はあります。
シケモクの味はうまい?まずい?体に悪い噂や動画を元にした巻き直し方法のまとめ
本記事では、シケモクはうまい?まずい?味に関する口コミ・評判やシケモクの巻き直し方法、体に悪い噂について解説しました。
また、アイコスでのシケモクのやり方やシケモクに関する質問をしている方に多いFAQもご紹介しましたが、疑問は解決できたでしょうか?
シケモクはまずい口コミが大多数ですが、うまいと思って半分ずつシケモクしている方もいるので、一度ご自身で試してみるといいかもしれません。